2月6日(木) 高気圧酸素治療 21回目
今朝は外来受診日

聴力検査後、先生から
「左の耳と同じレベルまで回復しているので今日の治療で終わりにしましょう」
両耳の鼓膜に入れてあったチューブを抜いてもらってスッキリ
最後の高気圧酸素治療を受けて、治療室のスタッフの方、一緒に治療を受けてた方に
挨拶をして晴れて治療卒業しました~

2週間分の薬が出ており、その後はかかりつけ医で治療を継続することになりそうです。
かかりつけの耳鼻科でもこちらの病院でも「○○さんは重症ですから…」と言われていたので
正直聞こえるようになるのは難しいかなぁと諦めてました。

全く右側が聞こえない状態から電話が聞こえるまでに戻ったので
本当に感謝しています。
一時期のようなひどい耳鳴りは止まりましたが、右側の耳の中では
ずっとセミの鳴き声のような水の流れる音のような耳鳴りは続いています。
これには慣れていくしかないんでしょう。



あまり神経質にならずに付き合っていこうと思ってます。
一緒に治療を受けてた方が
「早く治療を受けなければいけないのを知らなかった」と悔やんでいらっしゃいました。
私も突然の耳鳴りを「更年期のせいかも」とのんきなことを思ってて

妹にメールしたら職場の上司が突発性難聴を患ってるらしく
「それって突発性難聴じゃない?」と言われ慌てて病院を受診した次第です。

発症の翌日に受診したのがよかったのでしょう。
とにかく早く受診をして治療を始めるのが一番なんだそうです。
一緒に治療をしてた方で治療開始が遅れた方は聴力の回復が難しいようでした。
突然片側の耳で大きな耳鳴りや聞こえが悪くなったらすぐ耳鼻科を受診してくださいね。
この通院日記がどなたかのお役に立てればと思っています。
2月6日(木) 診察費 ¥ 2180
薬 \ 1640