節分の昨日、スーパーに寄ると巻き寿司の山



年々、巻き寿司の量が増えてますね~
みんなが集まれば巻き寿司を作ったり手巻き寿司にしたりしてましたが
昨日はダーリンと二人だけ。
スーパーの太巻き寿司を一本買って済ませました。
昨夜の晩ご飯

巻き寿司
五目豆
いわしの梅煮
ナメコとえのき茸の赤だし
私は海鮮巻きの方が好きなんだけどダーリン好みの穴子の太巻き寿司にしました。
いつもより大きい巻き寿司だったので白ご飯も用意してたけど
これだけでお腹いっぱいになりました。
いわしは大鰯だったので圧力鍋で煮たけど骨までは食べられなかった~

一番好きなナメコの赤だし
トロトロ感がたまりません

五目豆

久し振りに豆を炊きました。
茹で大豆も便利ですがやはり豆を戻して炊くのは美味しいですね。
一袋茹でて、半分は冷凍。半分で五目豆を作りましたが
たくさん出来たので実家にいわしの梅煮と共におすそ分けしました。
ある日の晩ご飯


カワハギの煮付け
大根餅
大根消費メニューで大根餅を作ってみました。
本当は手間のかかる料理ですがキッコーマンのレシピサイトに簡単に
作れるレシピがあったので作ってみました。
干しエビが効いてて美味しい~
ある日の晩ご飯

餃子
大根きゅうり、カニカマのサラダ
干しエビ、キャベツ、もやしの中華風スープ
餃子を作りましたが二人だけなので半分は冷凍。
後日スープにでも入れて食べましょう。
前日の干しエビの残りと戻し汁を使って残り野菜とスープです。
ある日の晩ご飯

鮭の明太子マヨネーズ焼き
人参しりしり
中華スープ(前日の残り)
鮭の明太子マヨネーズ焼きはダーリンに好評でした。
よく粒マスタードとマヨネーズを合わせたもので焼きますが
今度から明太マヨだなぁ~
明太子を入れすぎてカロリーが高くなってるかも(笑)
どうも量を多く作りすぎる傾向があって…スープの残りを翌日も食べました
