1月29日(水) 高気圧酸素治療 15回目
今朝、治療室の女子ロッカーへ入るとこれまでは8名程の名前が入ってたのが
私を入れて2名にまで減っていました。一緒に治療を受けてる方も今月末に退院できるようで
私が最後まで残るのかなぁ…
先日、かかりつけの耳鼻科へ寄った時のこと。看護師さんが
「高気圧酸素治療の部屋に入って何するんですか?」と興味津々の様子。
閉ざされた空間の中で何をしているのか気になりますよね~

治療室の扉が閉められて再び開くまでの1時間30分、
酸素マスクを装着して横になってるだけです。
携帯も本も持ち込みできないのでぼーっとしてるか寝てるかしかないんですよね。
女性ばかりのときはちょっとおしゃべりもしましたが酸素をたくさん吸うのが目的なので
リラックスしながら休憩ですね。
最近、ちょっとウトウトして目を覚ますと残り45分。ここからが長い~

オットマン付きのリクライニングチェアーなので快適なんだけど…
本でも読めたら最高なのになぁ

年をとったら自分専用のリクライニングチェアーを買おうと
密かに目論んでおります。(笑)
1月29日(水) 診察費 ¥ 900
1月30日(木) 高気圧酸素治療 16回目
今日は治療前に外来受診の日。

先週より少しだけど聴力が上がってたようです。
これで治療を卒業かなぁと期待してましたが…
「左耳との差がまだあるのでもう少しがんばってみますか?」と先生のお言葉。
もう一週間、治療を継続することになりました。
最初、全く聞こえなかった右耳ですが今では電話も聞こえるようになりました。

テレビやカーステレオの音量が通常のレベルになり
いつの頃からか宇宙人の声?が聞こえなくなりました~(笑)
音が響いて辛かったスーパーも気にならなくなりました。

患者のうち、30%の人は何の治療も効果が無い と言われてたので
とりあえず効果のあるグループに入れてよかった~
少しでも回復するようもう少し通院生活を続けてみます

1月30日(木) 診察費 ¥ 1230