1月14日(火) 高気圧酸素治療 4回目
かかりつけの耳鼻科からこちらの病院へ変わってから
薬の量が一気に増えました。ステロイドなので数を間違えたり飲み忘れたり
勝手に止められない薬らしいので普段いい加減な私も緊張しながら確認しています。
とりあえず薬を仕分けをするのにゼリーカップを代用。

プレドニン(ステロイド)1日、12錠を2日ごとに数を減らしていくという飲み方。
それに朝昼晩の薬、朝晩だけの薬とてんこ盛り
夕食後、翌日の薬をセットするんだけど朝晩の薬をどうも間違えたようで数が合わない

まあ胃薬だからいいっか。これお年寄りには絶対無理だわね。
帰りにショッピングセンターでお昼。

お蕎麦屋さんで 「カレー南蛮蕎麦」
はっきりした味の物が食べたくて注文したんだけど
しょっぱかった~
私の味覚が鈍ってるのかなぁ… 1月14日 診療費 ¥1750

この日より診療費が安くなりお得に感じる幸せな私(笑)
1月15日(水) 高気圧酸素治療 5回目
聞こえないはずの耳なのにやたら音が頭の中で響いて疲れます。
一番しんどいのはシンクを跳ねる水の音。これは他の患者さんも一番辛いと言ってたなぁ。
電子レンジの音やドライヤーの音。スーパーのレジの音がかなりきつく
このころから大きいスーパーが苦手になった。
テレビを見ていると左の耳へは音声が聞こえるが
右耳に宇宙からの交信か

と思えるような音が聞こえ始めた。



え~これって幻聴
信号のような電子音が時々響くのが気になるが
りょうぽんに話すときっと「精神的にまいっている」と心配しそうなので黙っておこう。
新しい能力が備わるわけないか~(笑)
1月15日 診療費 ¥1750