今年もブログの更新が滞りがちの予感です。(笑)
 
「晩ご飯」の書庫があるのでたまにはアップしてみましょう~
 
 
1月8日(水)
 
イメージ 1
 
粕汁
ハンバーグ きのこソース
大根、ツナ、パセリのサラダ
 
冷蔵庫の残り野菜を使い切ろうと粕汁にいろいろ入れました~
(ごぼう、にんじん、大根、えのき茸、油揚げ、豚肉、糸こんにゃく、ねぎ)
粕汁に白味噌を加えるレシピを京都で教わったので早速白味噌で作りました。
今までは普通の中味噌を使ってたなぁ~白味噌だと更にトロっと甘さも増して
寒い時期には美味しいです。
ハンバーグを作り始めてデミグラスソースの買い置きがなかったことに気付く
焼き色を付けて裏返してから赤ワインを加え煮詰めながらケチャップ、お好みソース、しめじ
を一緒に煮て仕上げにバターと醤油を加え出来上がり。
お好みソースがあってよかった~何とかなったよ~(笑)
 
お正月疲れが出たのか母が珍しく風邪でダウン。
多めに粕汁を作ってハンバーグと一緒に届けてきました
 
 
1月9日(木)
 
イメージ 2
 
粕汁(昨夜の残り)
カレイの煮つけ(にんじん、豆腐)
ブロッコリーの辛子ごま醤油和え
広島菜漬
 
みゆこさんのブログでカレイの煮つけがおいしそうだったのを思い出し
魚屋さんの前で迷わずカレイを購入。
久しぶりに広島菜漬が食べたくなり買いました~
昔に比べて減塩になっててびっくり~
食事制限の為漬物を食べられない人が多いもんね。
昔は醤油がいらないくらいしょっぱかったなぁ。
 
 
 
1月10日(金)
 
イメージ 3
 
 
牛肉の粒マスタード醤油焼き(ブロッコリーとしめじのソテー、ミニトマト)
ごま豆腐味噌だれ付き(市販品)
広島菜漬
さつま芋と玉ねぎの味噌汁
 
今日は朝から夕方まで出かけてて疲れた~
お好み焼きを買って帰ろうかと思ったけど朝、ご飯だけはセットしておいたので
簡単に肉を焼くだけのメニューにしました。
すき焼き用の肉に塩コショウをしてオリーブオイルで両面焼き、仕上げに粒マスタードと
醤油を絡めるだけ。にんにくを効かせたかったけど明日も出かける予定があるので我慢。
 
正月休みが終わる頃から体調を崩してしまって通院中~病院
年末の疲れが出たのかなぁ~
年のせいか…
いろいろお楽しみがあったのもキャンセルして療養生活に専念です