10月27日(日)、東寺へ出かけてきました~
21日の弘法市へ行ったばかりなんですけどね(笑)
東門から入りました。
金堂、講堂、観智院、宝物館の共通拝観券(¥1000)を購入しましたよ。

弘法市の時はこの辺り一面に露店が並んでるので
手水舎があったことさえ知らなかったです。
こんなに広かったのねぇ~

五重塔

瓢箪池そばの木々が少しだけ色付いてました~

金堂
薬師如来さんのお顔を眺めながら静かな時間を過ごしました。

食堂(じきどう)
こちらでご朱印をいただけます。観智院さんのご朱印も
こちらだとお聞きして拝観前ですが先にいただきました

宝物館

真言宗総本山 東寺
別格本山
観智院 (かんちいん)

撮影禁止だったので写真はこちらまで。
国宝の客殿で宮本武蔵筆の竹林の図、鷲図を拝見できますよ~。

ご朱印
