イメージ 1
 
素晴らしいお庭を堪能して竹林を戻ってきました~
 
途中こちらの神社へ寄ってみました。
 
野宮神社(ののみやじんじゃ)
 
縁結び、子宝安産の神様だそうで境内は殆どが若い女性でした。
 
イメージ 2
 
野宮じゅうたん苔
 
鮮やかなグリーンの苔庭。ふかふかのじゅうたんみたい。
 
イメージ 3
 
ゆっくり散策して天龍寺まで戻ると
 
観光バスが到着して団体さんで賑わってきてました。
 
 
イメージ 4
 
行きはJR山陰本線で来ましたが
 
帰りは嵐電へ乗って帰ります。
 
住宅街をゆっくり走る嵐電がいいんですよねドキドキ
 
 
イメージ 5
 
嵐山駅から乗車して帷子ノ辻駅(かたびらのつじ)で北野線へ乗り換え。
 
鳴滝駅(なるたき)を過ぎたら桜のトンネルです桜
 
車内でも数人がカメラを構えてましたが沿線には
 
更に多くのカメラマンですよ~カメラ
 
 
イメージ 6
 
桜のトンネルを見たかったのでよかった~ドキドキドキドキ
 
イメージ 7
終点、北野白梅町駅(きたのはくばいちょう)でお花見終了~桜
 
京都での桜三昧、まだまだ続くかなぁ(笑)