以前ケンミンSHOWで紹介されていた
 
志津屋(SIZUYA)さんのカルネ、買ってきました~ドキドキ
 
京都の方が愛するパンだそうで気になってたんですよね。
 
冷蔵ケースに入っててこのパッケージなのでシュークリームかと思ってましたよ(笑)
 
もっちりとしたパンにハムとスライスオニオンが挟んであります。
 
オーブントースターで温めて食べると美味しく食べられると書いてあったので
 
少し温めてみました~。
 
ソースらしきものは塗ってなくバターっぽい(マーガリンかなぁ)味とハムが美味しいドキドキ
 
シンプルだけど癖になる味というのは納得ですキラキラ
 
イメージ 1
 
晩ごはんでいただきました~
 
今夜は牛肉と豆のトマト煮、鮭缶入りポテトサラダ、カルネ、ワイン
 
イメージ 2
 
京都はパン屋さんが多いと聞いたけど
 
本当に多いですね~食パン
 
アパートの近くにもパン屋さんがあるのでいい香りに誘われては
 
買ってしまいます(笑)
 
狭いミニキッチンでご飯作ってますよ~
 
いつかの晩ごはんをアップ
 
イメージ 3
 
おでんと小松菜の煮びたし
 
牛すじがあったのでおでんに
 
しました~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
黒豆入りのご飯を炊きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
鯖の味噌煮
 
鶏ハムときゅうり
 
牛肉と椎茸の卵とじ
 
揚げと切干大根のお味噌汁
 
鶏胸肉で鶏ハムを作りました~
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
ガーリックシュリンプ
 
きゅうりと鶏ハムのサラダ
 
中華スープ
 
 
すりおろしたにんにく、玉ねぎと
塩、こしょうでマリネしておいたエビを
多めのバターでソテーしてます。
食べにくいけど殻つきを焼いた方が
美味しいです。