先日、京都御所へ行った日に御所西側、蛤御門の向かいにある
護王神社(ごおうじんじゃ)へ寄ってみました。
午後からりょうぽんと待ち合わせをしていて御所付近の待ち合わせ場所へ
向かう途中に見えたこちらの神社。
和気清麻呂公と和気広虫姫が御祭神の神社だそうです。

足腰の健康に御利益があるとテレビで紹介されてたのを思い出しました~

狛犬ならぬ狛猪です~

あちこちにイノシシがいますよ~

こちらもイノシシ
田舎では田畑を荒らすので嫌われてるけど
こちらでは大事に祀られてますね。

足腰が悪くならないようにしっかりお参りしてきました

腰が悪い父にお守りを購入


こちらへ来る前、おいしいランチをいただいてきました~
お漬物屋さんの試食モニターに応募して試食会に参加させていただくことができました。
当日は3名の京都マダムとご一緒させていただきましたよ。
漬物好きなので盛り合わせとご飯だけでテンション上がりますが
立派なお昼御膳の登場にびっくりしました~


お土産までいただいて~ ありがとうございました


このたくあん漬けがおいしかった~
りょうぽんが「これまた買ってきて~」とリクエスト。
そういえば最近買ってるのは干してないたくあん風だったよなぁ~。
昔懐かしい味がしましたよ~
しっかり漬かって酸味があるのが好きなので

うれしい味でした。ご飯のお供に買いに行きましょうっと。