今年も備前焼まつりへ行って来ました~

へ

昨夜からの
雨で心配なお天気でしたが

今朝は雨もあがりひと安心
陶器市へ行く時には
傘などの荷物を持ちたくないですからねぇ。

実家の両親、ダーリンと4人での日帰り旅

家を出発して3時間弱で伊部へ到着。
案内のMAPを受け取ってお目当てのお店へGO

保育園の塀にも備前焼
ちびっこ達の手形を押した陶板が飾られていました。


備前焼まつりには10回以上来ているので好みの器があるお店は
何となく決まってます。
今年もまずはいつものお店を訪ねてこちらを購入


急須ポットです。ちょうど3人分くらいの量で
普段使いにちょうどいいサイズ
陶吉さんで購入


あちこちのお店を見ながら進んで行くと

そば打ちをしてて…
そば好きの父が「美味しそうだなぁ」と食べたそうだったので
10時過ぎのお茶の時間におそばをいただきました~

陶器を見ながらいろいろ食べるのも楽しみの一つ


フリーカップ

りょうぽん用のお茶碗

六角形の小皿
こちらは6枚購入

新しい器が増えて食卓が楽しくなりま~す

今年買おうか買うまいか悩んだ器があって…
また来年の楽しみとしましょう