少しずつ自炊を頑張ってるりょうぽんですが
 
毎日、何を作ろうか悩んでる様子です
 
週末は友達と集まって作ったり、サークルの活動日は
 
先輩たちとラーメン外食をしてるようだけど平日の夕方になると
 
「ねぇ、今夜何作ろうかなぁ?」と電話をかけてくるりょうぽん!!
 
主婦仲間と話してるようで可笑しいですけどね(笑)
 
そんなメニューに困ってるりょうぽんに差し入れを送りました~
 
イメージ 1ロールキャベツ
 
しめじとベーコンを加えて
トマト味で煮てます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
スペアリブの煮物
 
すりおろした玉ねぎとマーマレード、お醤油
で煮込んでます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
ひじきの煮物
 
りょうぽんの好物ドキドキ
 
小学校の給食で唯一美味しいと思った
メニューだって(笑)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
豆ごはん
 
我が家の畑で収穫した豆です
 
おむすびにしても美味しい~おにぎり
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
紅茶煮豚
 
ぶーぶー豚肩ロース肉の塊を紅茶で茹でて
熱いうちに醤油、酢、砂糖、鷹の爪を
合わせた漬けだれへ入れて冷蔵庫で
一晩漬けた物。
今回は冷凍便なのでスライスした
煮豚のみ送ってます。
ちゃんと野菜を添えて食べてくれるかな。
 
 
 
 
 
 
写真はありませんが人参のポタージュスープの素と収穫したスナックエンドウを
 
さっと茹でて小分けにした物を入れてます。
 
スープの素は人参、セロリ、玉ねぎを固形スープを入れて煮て
 
ミキサーでピューレ状にして冷凍した物。
 
解凍して牛乳を加えて温めると人参のポタージュスープの出来上がりドキドキ
 
 
今回は冷凍便で送りました。
 
今夜届いて何とか冷凍庫へ収まったようです
 
明日から晩ご飯に悩まなくていいかも
 
ちゃんと食べて頑張っておくれ