イメージ 1

毎日店番をしてるといろんなお客様が来店されます。


それが接客業の面白いところで退屈しないんだけど…。


昨日、笑顔でお店に入って来たおじいちゃん。


「いらっしゃいませ~」と声をかけると


「あの~自転車の空気入れを貸してください!」


「え~???こちらには自転車が無いので置いてないんですよ!」


何で花屋に???


きっと配達用に自転車を置いてると思われたのかなぁ。


おじいちゃんを助けてあげたいけど無い物は無理だなぁ。


以前には


「固めの針金を貸してください!!」


とマダムが来店。


よく聞いてみると駐車場で車の鍵をトランクへ閉じ込めたらしい。


「ご自分でされない方がいいですよ」


パワーウインドウの車だと故障しかねないからねぇ。


結局自宅からスペアキ-を届けてもらったようです。


先日は買物に連れてきて入口にくくりつけられてた子犬が脱走!!


道路に飛び出し車を止めて困らせてたのを捕獲!


お客様から頼まれると業務外でも協力しないとね。


今年もいろんなお客様が来店されるんだろうなぁ(笑)