先日の夕方、閉店準備を始めていると学校帰りらしい中学生と
小学生の男の子の兄弟が来店。
お兄ちゃんの方が
「あの~バラの花束を作ってください。五千円で出来ますか?」
と五千円札を差し出した。
その子たちにしては大金なので
「みんなでプレゼントするの?それとも二人で?」と聞くと
「お母さんにプレゼントします。」とのこと。
「五千円も出さなくて大丈夫よ!!千円からお作りしますよ。」と言うと
「じゃあ二千円で。」
ピンクやクリーム色のバラを中心にかわいいブーケタイプの花束を作りました~♪
お花やリボンを大盤振る舞いして
「千五百円でいいよ♪」とサービスいたしましたよ。
「お母さんの誕生日?」と聞いてみると
「結婚記念日」ですって。
いい子たちだよねぇ~ウルウルしちゃいました!!
早速、家に帰って我が家のりょうぽんにこの話をしたら
「いい子だねぇ~心温まる話だねぇ~」と感動しつつ
「ねえ、僕にその話をするなんて催促してるの?」とちょっと不機嫌な様子。
「ごめんよ~貧乏だからプレゼントできないなぁ」と逃げられてしまった(笑)
結婚記念日にバラの花束をプレゼントする子供って幸せな環境で育ってるんだろうなぁ。
パート仲間や店長にも話してみんなで「凄いねぇ」と感動しました☆
写真はフラワーアレンジメントのレッスンで作ったプリザーブドフラワーです。
グリーンとピンクで爽やかな色合いに仕上げました。