イメージ 1

おはようございま~す♪

今朝もいい天気♪

仕事が休みなので洗濯待ちしながらゆっくりしてます。

花屋で働き始めて一ヶ月半過ぎました~。

毎日接客していたら色々なお客様がいらっしゃいます。

それが接客業の面白いところで退屈しなくていいんだけど…。


先日来店されたお客様にはびっくり!

開店直後に来店された上品そうな奥様。

大体、朝一番のお客様ってお供えかお祝いの相談が多い。

「あの~お話が…」

と入って来られたので

「アレンジですか?花束のご注文ですか?」

とお聞きすると

「いえ~今日はお花ではなくって…」

お花じゃないの???

そうしてるうちに電話が鳴り始めて困ってると

「電話ですよ~どうぞ出てください。これだけ渡しておきます」

とチラシを渡された。

電話を済ませて見てみると


宗教の勧誘!!!


びっくりです!

その日は開店前に常連さんが来ておしゃべりに付き合ってたから

開店準備が遅れ、慌てて花を並べてたの。

そんな状態を見て勧誘出来るなんてある意味凄い!

あの空気読めない感じは天然のものなんだろうか?

彼女なら宗教の勧誘より飛び込みセールスした方がいいんじゃないかなぁ。

あの度胸ならどの業界でも大丈夫だよ(笑)


勧誘された私って困ってる人に見えたのかしら?

慣れないパートで苦労してると思われたのかなぁ。

本人、半分お遊び気分で働いてますからねぇ~特に悩みもないんですけど。

次回来店されたら私に声かけた理由聞いてみようかしら(笑)