おはようございま~す♪

雨の音で目が覚めた朝です。

休日のダーリン、午後から部活のりょうぽんはまだ寝てるので

起きてくるまでお茶を飲みながらのパソコンタイムです。

たまにはこんなゆっくりした時間も必要ですね☆


今朝はお弁当がないので先日のレッスンで活けたフラワーアレンジメント

の写真をアップです。


イメージ 1



母の日が近いのでカーネーションを入れたアレンジです。

大輪のガーベラにやさしいグリーンのビバーナム。

アレンジに動きが出るネギ坊主みたいな???。

あ~名前が思い出せない!!どうもカタカナの名前は覚えられません。

レースのリボンで可愛く仕上がりました。

母の日が近くなるとカーネーションの値段が高騰して

色も選べなくなるのでいつも早めにレッスンするか母の日後に

カーネーションのレッスンをしてます。

花を活けてるとその人の性格が素直に現れるようで

大胆そうで小心者の私はいつもこじんまりしたアレンジになってしまう。

いつも先生に「見かけと違うわね」と笑われるのだけど

今回は先生にも生徒仲間にも「今日はいつもと違う!!」

と言われました。特に心境の変化はないんだけどなぁ。

心の中が見えてしまうようで毎回緊張して(笑)レッスンしてま~す♪