イメージ 1

☆あけまして おめでとうございます☆

新しい年を迎えて「今年こそは!」と
心に誓う事がたくさんの私です。

何か新しい事にも挑戦したいし
やりたい事もいろいろだけど
焦らずゆっくり過ごしていきたいと思っています。

ブログも楽しみながらアップをしていきますので
よろしくお付き合いくださいね。

新年第1号のブログはお正月のお楽しみ「おせち」
今年も色気より食い気です。


◆一の重◆

☆アーモンド入り田作り
☆かずのこ
☆サーモンマリネ
☆きんかんの赤ワイン煮
☆黒豆
☆赤ワインかん
☆鮭入りなます
☆紅白かまぼこ

◆二の重◆

☆生麩の牛肉巻き
☆鶏肉の照り焼き
☆海老のうま煮
☆牛肉のたたき
☆パイナップル入りきんとん

◆三の重◆

☆ぶりの照り焼き
☆松風焼き
☆海老の黄金焼き
☆くわいの煮物
☆筑前煮


妹や姪っ子に手伝ってもらいながら何とか完成しました。
黒豆とくわい、かずのこは母の担当です。

お重に詰めるのって難しい!!
詰めながら仕切りのハランが足らなくなると
庭へ採りに出たりと手際が悪いし。
時間がかかりました~。

盛り付けしてるそばで姪っ子とりょうぽんが
切れ端をつまみ食いしようと待ってて…
それぞれの口に放り込みながら作業しました。

筑前煮が一番人気で子供は
パイナップル入りきんとんを喜びま~す。