毎日がうまく回るお片づけと掃除

毎日がうまく回るお片づけと掃除

ホームラボは、ホッとできるおうち作りをお手伝いします。部屋が片付かない・掃除がうまくできないとお悩みの方のサポートをいたします。

Amebaでブログを始めよう!

家を整えると自然と家事が楽になり、毎日がうまく回り出す!

あなたの、『何かに追われる毎日』をもっと楽にしたい家事らくプランナー藤井あや子です。

 

皆様、お元気ですか?

すっかり、ブログを更新していませんでしたが、私は相変わらず片付け&掃除に邁進していました。

 

最近、新しい学びをはじめました!

それは、「エニアグラムという心理学をもとに片付けを進める」というものです。

 

エニアグラム×片付け

 

数カ月後には、エニアグラムお片づけ士アンバサダーという資格を取得できるはずです。

取得には、3~4ヶ月に渡る学びと、協会が行うテスト合格が必要です。

 

エニアグラムって何?

 

エニアグラムとは、人間は9つのタイプに分けられるというもので、それを図形化しています。

 

タイプによって異なる考え方・発想・対応を学んでいきます。

 

そもそも、なぜこの学びをスタートさせたかというと

 

お片付けの現場で、同じ言葉をかけても響く方・ピンとこない方がいらっしゃることです。

 

こちらとしては、どの方にも同じように接しても、反応がまったく違う。

 

反応が違う。返ってくる言葉が違う。

 

言葉がけだけで、どんどん片付けをすすめる方。

 

結果がでないとやる気がでない方。

 

整理収納アドバイザーとして悩む場面も多々ありました。

 

作業の進め方法や、速度も様々

 

その人その人にとってベストな方法を提案したい。

 

そのためには、その方の考え方・反応を理解する必要がある。

 

ということで、スタートしました!!

 

 

エニアグラムは多くの海外企業の研修で導入されているそうです。

 

占いや、難しい心理学ではなく、

実際のデータに基づいて数人の研究者が歴史を繰りかえす中で作られてきたものです。

 

こちらが今学んでいるお師匠さんが最近出版した本。
 

2021年1月15日初出版!
『もうリバウンドしない! 心理タイプ別片づけ術(扶桑社)』

 

とても簡単に書かれた読みやすい本です。

タイプも9タイプではなく、本能・感情・思考の3タイプに分けています。

 

3タイプが大分類、それを細かくわけたのが9タイプ(中分類)となります。

エニアグラムお片づけ上級講座では、9タイプに加えその先(小分類)まで学んでいきます。

 

こちらは、安田マキさんと個別セッションの時の写真です。

 

まだまだ、学びの途中ですが、本当に面白い内容です。

 

片づけにかぎらず、エニアグラムの考え方は人生に影響すること間違いないし。

 

エニアグラムお片づけ士アンバサダー取得後は、クライアント様のタイプ診断も行っていく予定です。

お楽しみに!

 

ウインク東京整理収納サポート 受付中

ソファやカフェテーブルにものがたくさんのっていてくつろげない方、スッキリきれいな自宅を手にしてください。最後までしっかりサポートします。

コロナ対策しっかりやります!手消毒・マスク・窓を明けての作業です。

 

 

ニコニコ家事・お掃除サポートサービス 受付中

大手ハウスクリーニング/富裕層向けハイクオリティ家政婦会社、での勤務経験あり
開業6年目 個人情報・セキュリティをお守りします。鍵預かり可能

コロナ対策しっかりやります!手消毒・マスク・窓を明けての作業です。

 

 

 

にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ

 

家を整えると自然と家事が楽になり、毎日がうまく回り出す!
あなたの、『何かに追われる毎日』をもっと楽にしたい家事らくプランナー藤井あや子です。

 

大掃除の季節ですね。今日は毎日お世話になっているやかんをきれいにしました。

先日、ZIPジップで大好きなキンプリが掃除ネタをやっていて私も~ピンクハートと掃除しました。

 

BeforeAfter

 

実は重曹を沸騰させて、金属焦げを落とすやり方は何回もトライして、いまいち成功したことがありませんでしたアセアセ

 

今回は、完全勝利です!ほとんど手間をかけず、擦り落とす作業もわずかでした。

 

やり方を説明します。

 

水に、重曹を入れます。量は適当です。感覚。今回は20cc程度入れました。


重曹を沸騰させ、きれいにしたい物(今回はやかん)を、つけます。

ポイントは、しっかり沸騰させる。

最低でも5分は沸騰させるとしっかりした強アルカリ水が作れます。いままでは、短時間しか沸騰させていませんでした。

 

 

沸騰後、しばらくつけ置き。

今までは早く終わらせたい!という気持ちと、せっかちな性格からこのつけおき時間が相当短かったアセアセ

 

今回は、やり始めたあと作業に出てしまったので、数時間放置していました。

 

帰ったら汚れが指で触っただけでビローンと取れました爆  笑

 

でも落ちない部分もあり、そこは金属タワシで擦りました。

 

 

反対側もピカーンときれいになりましたよ。

 

実はこのやかん、夫が独身時代から使っているものです。

まだまだ現役で活躍中。

 

掃除は全然しなかった新婚時代は、もっともっと丸焦げなやかんでした。

 

詳しいことはこちらから

 

 

 

その後、やかんが汚れる原因は、炒め物や揚げ物をしている間ガスコンロにやかんを出しっぱなしにしているからだ!ということに気付き、使うとき以外は仕舞うように心がけています。

 

そのおかげで、今回の気合の入った重曹洗いは2年ぶりぐらい、普段は普通洗剤でさらっと洗っています。

 

やかんがしらないうちに真っ黒という方は、使わないときは仕舞う!

 

をすると、掃除が断然楽になりますよ。

 

 

ウインク東京整理収納サポート 受付中

ソファやカフェテーブルにものがたくさんのっていてくつろげない方、スッキリきれいな自宅を手にしてください。最後までしっかりサポートします。

コロナ対策しっかりやります!手消毒・マスク・窓を明けての作業です。

 

 

ニコニコ家事・お掃除サポートサービス 受付中

大手ハウスクリーニング/富裕層向けハイクオリティ家政婦会社、での勤務経験あり
開業6年目 個人情報・セキュリティをお守りします。鍵預かり可能

コロナ対策しっかりやります!手消毒・マスク・窓を明けての作業です。

 

 

 

にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ

 

家を整えると自然と家事が楽になり、毎日がうまく回り出す!
あなたの、『何かに追われる毎日』をもっと楽にしたい家事らくプランナー藤井あや子です。


息子8歳の頃


「はやく、日にちをすすめる技ってないかな?」

。。。。

「そんなことしたら、ママ歳とっちゃうからいやだ。むしろ日にちを遅くすすめる技知りたいよ。」

「なんではやく進めたいの?」

「だってサンタのプレゼントが早くほしくて、つらいーー!」

なるほど、そういうことかぁ。

最近、息子の頭の中は、サンタのプレゼントの事でいっぱいです(笑)

IMG_20151220_234543499.jpg 

間がちぎれているのは、プレゼントを2つ書いていたので、サンタさんは2つはくれないよといったら、間をハサミで切り取りました(笑)

書きなおすとか、消しゴムで消すとか、しない息子。。

根っからのズボラくんです


クリスマスのプレゼント子どもはウキウキだけど、親はどうですか?

子どもが喜ぶんだから親も嬉しい。 そうだよね。

おもちゃ置き場に、新しいおもちゃが入るスペースは??

うーん、ない!(笑)

とりあえず、おもちゃ箱周辺に床置き。。。?

せっかくのプレゼント、きちんと収納したいですね。

「サンタさんのプレゼントがしまえる場所あけておこうね!場所空けとかないと、プレゼントこないかもよ。」

この言葉に、10歳ぐらいまでは反応してくれると思います。(多分)

新しいおもちゃがやってくるときは使っていないおもちゃを手放すタイミング!
(収納がいっぱいの場合)

新しいおもちゃがやってくるとき、子どもはそのことで頭がいっぱいです。

新しいもののためには、古いものを手放す決断をしやすい状況です。

このタイミングを使って、使っていないおもちゃを手放し、収納を空けてみてくださいね!

声掛けの仕方は、その子に合わせて考えてあげるといいです。

「あたらしいおもちゃを入れる場所がないから、使っていないおもちゃとバイバイしよう!」

基本はこれで大丈夫です!

おもちゃが飛び出しているとお母さんはイライラしてしまいがち。

これを機会に、親も子も、ストレスフリーになりましょう!

ママの笑顔は、子どものしあわせ。

おもちゃ箱すっきりで、ガミガミ怒ってしまう自分とさようならしましょう!

 

 

 

ウインク東京整理収納サポート 受付中

ソファやカフェテーブルにものがたくさんのっていてくつろげない方、スッキリきれいな自宅を手にしてください。最後までしっかりサポートします。

コロナ対策しっかりやります!手消毒・マスク・窓を明けての作業です。

 

 

ニコニコ家事・お掃除サポートサービス 受付中

大手ハウスクリーニング/富裕層向けハイクオリティ家政婦会社、での勤務経験あり
開業6年目 個人情報・セキュリティをお守りします。鍵預かり可能

コロナ対策しっかりやります!手消毒・マスク・窓を明けての作業です。

 

 

 

にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ