本日、放送の日本テレビの「ザ・世界仰天ニュース」のパワハラ事例を見ていて、

素直に「あ、以前の消防署と全く同じ実態だ!!」

と痛感しましたあせる

こういう状況が必ず続いて、気持ちの純粋の職員が何人も辞めていったのを記憶しています・・。

本当に悲しい現実です!!


ちなみに現在の山〇県〇吹市消防本部の風〇消防長は、昼休みの過ぎた13時過ぎにのんきに河原を一人で散歩していました叫び

最近では地震が多く火山等の災害が懸念される中、何か災害があったらどうするおつもりなのでしょうか??

元消防士として、とても遺憾に思いますメラメラ

少しでも同じ職場で、そしてその当時の上司の立場であったことがばかばかしいですパンチ!

皆さん、誠にお久しぶりですm(__)m晴れ


ブログ更新が長らくご無沙汰になってしまいましたあせる申し訳ありません


でしたm(__)mビックリマーク


実は、私は消防士を2年ほど前に退職し、今は家業を継いで、ひたす


らヘルメットをかぶって、工事現場で汗を流す毎日を送っています合格


この機会に一般の人が決して知ることのない、消防士の裏情報を話


せる程度に紹介していきたいと思いますm(__)mビックリマーク


最初に、私が勤めていたのは、山〇県〇〇市消防本部消防署です!!


主な内容としましては、事細かな様々な内容をこれから紹介していく  


つもりですが、(消防士の時よりも仕事が多忙の為、更新時期が超遅


くなることもございますm(__)m)今回は、現在の消防本部消防署のトッ


プにあたる消防長の風〇消防長について紹介したいと思います。


この消防長は、私が退職する消防長になる前の当務長(その消防署


の当務体制が1部、2部と別れていたら、出張所も含めて、その部の


一番トップの隊長のこと)当時に特定する署員に対するいじめを繰り


返していました。


朝、勝手にホワイトボードに張り付けてある隊編成(毎日の救急隊、


消火隊、救助隊、指令室勤務等)の名札を何もない端に移して、隊に  


入れないようにしたり、他の署員のいじめを相談しても、聞く耳をいっ  


さい持たずに、何でも一方的に「お前に非がある」と言って、自分の地


位だけを守るような人間でしたビックリマーク


実際のその日の隊から、勝手にはぶかれた署員が困って、風〇当務


長(当時)のところに行って、「すいません、当務長。今日は何隊でしょ


うか?」と聞くと、朝から自分がはぶいたのに、「うるせえ!!自分で


考えろ!!」と怒鳴っていました。


困ったその隊員は、理由が見つからないのに「すいません、教えてく


ださいあせる隊に入れてくださいあせる」と懇願していたことを覚えていますパンチ!


いったいその署員が、何をしたんでしょうか??????????


一緒にずっと24時間勤務したことが自分には全く理由が見当たりま


せんでしたパンチ!その風〇当務長(当時)に性格から、単なる嫌がらせとし


か考えられませんでした・・・。


そんな人間が今現在(2015年4月現在)、消防本部消防署のナン


バー1の消防長になっていますしょぼん


この現実を皆さんはどう思いますか?


当然、これだけの出来事だけではなく、消防長としてはあるまじき行動


が多々あります・・。


そして、他の署員たちも・・・・・。


このブログは、決して元職場の批判としてではなく、決して世間では明


かされることなく、陰で隠されてきた真実を語る場として、提供していく


所存でありますm(__)mビックリマーク



久しぶりにブログ書きます汗


仕事が忙しすぎてブログまでなかなか手が回りませんでした・・・・。


さぼっている間に、ペタしていただいた皆様、そしてコメントしていただいた皆様


本当にありがとうございました<m(__)m>ビックリ


また、ブログを再開していきたいと思いますので、よろしくお願いしますラブラブ