こんにちはニコニコ


日本ホメオパシーセンター神戸駅東の


ホメオパス 兼


メンタル心理カウンセラーの


柳 千妃路です。



受験生にとっては、いよいよ直前な雰囲気が漂う頃になりました。


受験勉強、お疲れさまです!


受験勉強にもホメオパシーは使えるんですよ~。


集中したり、目を酷使したり、頑張って記憶しようとすると、たくさんの体内のミネラルを使います。


例えば…

Ferr-p.(ファーランフォス/リン酸鉄)は、脳に十分な酸素を供給


◯Kali-p.(ケーライフォス/リン酸カリウム)は、エネルギーと脳に大切なレシチンの結合


◯Kali-s.(ケーライソーファ/硫化カリウム)は、脳に供給された酸素の細胞内部への浸透


◯Nat-m.(ネイチュミュアー/塩化ナトリウム)は、脳液の更新


などを助けます。


また目の筋肉はカルシウムの働きが多いに関係していますので、カルシウム系のレメディも使えます。


一時的に興奮させるエナジードリンク等では、その時は力がでても後でとても疲れてしまうとも言われています。


安全無害なレメディで、自然な身体の働きをサポートしつつ、受験を乗り越えていけるといいですね。


ホメオパシージャパンさんからは、コンビネーションされた、サポートTestという便利なレメディも発売されていますよ。


{AE8CBA40-AAD3-459B-9E5B-181D3E9A54C0:01}



チャレンジを応援していますアップ