モラタメの「タメせる商品」で、味の素の「パスタキューブ うま辛ペペロンチーノ 32点」を購入してみました。送料込みで950円(税込1,045円)でした。1袋当たり、33円です。

 

 

 

パスタ自体は好きなんですけど、最近はパスタを食べる習慣がなくなっていたので、ずっとスルーしてたんですけど、売れ行きが良くなくて最終的にはこの値段まで下がったので、安さにつられて買ってしまいました。届いたら、すごくダンボールがでかくて、「やばい、これすごい量あるやつ」ってなりました。

1~2か月くらい開けずに放置してたんですけど、数日前にやっと開けて、2キューブ使って、ペペロンチーノを作ってみました。パスタキューブの袋裏面の手順通りではなくて、パスタは別の鍋でゆでて、最後に具材と合わせるっていう方法で作ったんですけど、少し汁多いなっていうだけで、普通においしくできました。辛味もにんにく感もちゃんとあるペペロンチーノができて、おいしかったんですけど・・・、これ、普通に、作るのが面倒くさい。

そして、重要なのは、残ったパスタを次の日に食べたら、麺が汁と油を吸いまくって、麺がぐにゃぐにゃになってて、これのマズイこと! めちゃくちゃマズイ! 出来立てはあんなにおいしかったのに、なぜ??ってなりました。

やっぱり、パスタは出来立てを食べなきゃだめみたい。まあ、残ったラーメンを次の日に食べるのに近いからマズイのは理解できるんですけど。

結局、まだ2キューブしか消費できてない、残り31袋もある。しかも、レトルトじゃないから、作るのに手間かかるし、フライパン+鍋汚れる、洗いもの増えるで、すごく安かったけど、自分的には良い買い物じゃなかったなあと感じてます、今のところ。

 

<PR>