メディア授業申し込んでみる | 『鈴太のノート』慶應通信を卒業した日記(経済学部編)

『鈴太のノート』慶應通信を卒業した日記(経済学部編)

慶應通信経済学部 68期秋組
2014年10月学士入学 2017年3月卒業(在籍期間2年半)

一昨日の土曜日、ニューズレター&三色旗と共に、

「メディア授業・放送授業案内」が自宅に届きました。


地域によっては昨日の日曜日までに

届かなかった所もあるようで・・・。


ちなみに私の地元の場合、

科目試験の「受験票」届くのは遅いです。(白目


一斉に郵送してるんですよね?

なんで郵送物によって早い・遅いあるんでしょ???(汗


で、早速土日で「案内」を読みました。


経済学部の専門教育科目ですと、


・経済原論        (2単位)【A群】

・近代日本と福沢諭吉 (2単位)【F群】

・倫理学特殊      (2単位)【E群】

・日本政治論      (2単位)【F群】


上記、4科目が開講されるようです。


1科目、2万円。(´ー`)<受講料


放送授業は受講料(1科目5,000円)を振り込めば、

それが履修申告と見なされるようです。


つまり、振り込みさえすれば、

放送授業は希望者全員が受講可能ということです。


これに対して、メディア授業は希望者多数の場合、

抽選で履修可能になるとのことです。


くじ運・・・。(遠い目


地方組としては可能な限り、

メディア授業を履修したいところです。


夏スクは有給を使って調整しても

1シーズンにせいぜい1期参加がやっと・・・。(白目


しかも、メディア授業は抽選です。

希望しても履修できるか分かりません。


先輩方のブログを読みますと、

3科目希望してそれら全てが抽選で外れた、

という方もいらっしゃるようで。(--;


とりあえず、開講科目と群、

それに自身の履修計画表を合わせて眺めてみます。


・・・いきなり「近日」と「日本政治論」がF群で固まってますね。(白目


抽選倍率を考えると「日本政治論」の方が通りやすそう???


しかし、そこはあえて「近日」行ってみます!(;´Д`)


この「近代日本と福沢諭吉」ですが、抽選倍率が高いらしく、

毎年履修を狙っても抽選から漏れ続ける方が

多数いらっしゃると聞きます。


抽選に当選したらラッキーぐらいの気持ちで希望してみます。


で、あとは「経済原論」ですね。


やはり経済学部ですから、

テキストだけでなくメディア授業を通じて、

勉強してみたいわけです。

(本当は夏スクが良かったけど)(ぼそっ


原論も倍率高くなりそうかな・・・。(汗


あと、できれば「倫理学特殊」も申込みしたかったのですが、

E群は、D群ほどでないにしろ、

既に履修予定科目がいっぱいいっぱいなのです。(白目


話、全然それますが、経済学部では2015年度から

専門教育科目のテキスト新設が2科目されるそうです。

(ニューズレター2月号11ページ参照)


「社会思想史」の(4単位)は大きい。(*´Д`)


もしかしたら

とんでもなく難しいかもしれません・・・。(白目<4単位


そして、もう1科目は「法学概論」(2単位)です。


肝心の群を見ますと、まさかの「D群」・・・。orz


もうD群はお腹いっぱいです!(;´Д`)(ぇ


法学系は(苦手ですが)興味のある分野です。

ですが、これ以上D群は無理です。(汗


で、話を戻して、メディア授業ですが、、、


A群「経済原論」、

F群「近代日本と福沢諭吉」


以上、2科目を申し込みました。


当選発表(仮登録結果発表)は、

2月23日(月)AM10:00~、WEBサイト上とのこと。


これ、当選するか、しないかで、

卒業年数が1年変わってくるんですが・・・。(´ー`)<地方組


ランキングに参加しています。

以下のバナーをクリックして頂けると励まされます。



にほんブログ村