【経済史】レポ返却 | 『鈴太のノート』慶應通信を卒業した日記(経済学部編)

『鈴太のノート』慶應通信を卒業した日記(経済学部編)

慶應通信経済学部 68期秋組
2014年10月学士入学 2017年3月卒業(在籍期間2年半)

帰宅して自宅の郵便受けを開いてみましたら、

見慣れた慶応通信からの封筒が届いていました。


手に取ってみると、やけに薄い。(むぅ


今度こそ「簿記論」のレポかな?


と思いつつ早速、封を開けてみます。


今週末に日商簿記3級の試験がありますので、

再レポ作成がてら、精算表の練習をしたいのです。


・・・「経済史」でしたorz


また「簿記論」じゃないのかい!(;´Д`)


と思いつつ、ふと結果を見ましたら、

まさかの「合格」でした。(*´Д`)



経済史レポ


受付年月日:26.10.27

返送年月日:26.11.11(ポッキーの日)

返却日数:16日


慶応通信、レポ初合格は予想外の「経済史」でした。


経済学部の必修専門科目のうち、

経済政策学に並ぶ「科目試験」の超難関科目です。


経済学部の必修専門科目は、

レポと科目試験のいずれかが難しいらしいです。


科目試験が難しい分、レポは通りやすい???(汗


封筒の厚みが「やけに薄い」と感じましたが、

一応、ワープロ用レポ用紙6枚+講評用紙1枚分です。

(改行、後注・参考文献除いて4,000文字程度)


しかし、私の中で慶応通信のレポと言えば、

初回再レポの「新・金融論」の枚数が

体感的に基準となっています。(ぇ


(参考)「新・金融論」再レポ


レポ用紙5,6枚は「やけに薄い」と

感じる体になってしまいました。(白目


うーん。


レポ合格はもちろん嬉しいのですが、

指導コメがレポ中にも講評欄にも一切ありません。(汗


私はレポ初心者なので、

本当はガンガンに指導して頂いた方が良いのです。(ドM


さて、C群の「経済史」ですが、

実は学士入学の場合、C群には「経済史」の他に

語学、総合・専門の必修科目はありません。


しかも、C群は他の群に比べて全体の科目数も少ないのです。


極論、C群は「経済史」の為にあると言っても

過言ではないのでしょう。(たぶん


1年~2年ほどを目標にじっくり勉強しつつ、

科目試験突破を目指します。


ランキングに参加しています。

以下のバナーをクリックして頂けると励まされます。



にほんブログ村