【経済政策学】レポ完成 | 『鈴太のノート』慶應通信を卒業した日記(経済学部編)

『鈴太のノート』慶應通信を卒業した日記(経済学部編)

慶應通信経済学部 68期秋組
2014年10月学士入学 2017年3月卒業(在籍期間2年半)

経済政策学レポート。


一昨日、一度は完成したのですが、

昨日になって改めてテキストを読み返しますと

自分の作成したレポが

全面的に見当違いの内容で書かれていたことに気づきました。


なので、昨夜から自発的に

再レポに取り掛かりました。(遠い目


とは言っても前半は変えてみようがありませんでしたので、

誤字・脱字の確認、語句の統一性チェックにとどまり、

メインは後半の全文削除からの再作成でした。


事前学習ではマクロ経済を中心に準備したのですが、

今回の課題はミクロ経済だったようです。(汗


経済政策学の事前学習ですが、

慶應通信の履修要領に載っていた2冊、

及び、放送大学院のテキスト、

他、経済学の入門書数冊を読みました。


経済学の事前学習として、

私は「らくらく」から始めたのですが、

見た目、大きめのグラフや、

分かりやすそうな文章とは裏腹に、

実は結構内容が難しかったりします・・・。(汗


「らくらく」はある程度分かるようになってから読むと、

各グラフの導出過程が分かって理解が深まるかな、

って思いました。


私が実際に「事前学習」として役に立ったのは

慶應通信「経済原論」の参考文献にもなっている

塩澤修平「基礎コース経済学」ですね。

基礎コース 経済学/新世社
¥2,268
Amazon.co.jp


文章も読みやすく、見開き2ページのうち

全編右側のページがグラフや表、図解になっています。


「らくらく」や他の書籍で分からなかった項目について、

この本を読むことで理解できた、という場面が多々ありました。


経済学部の専門科目で何から履修を始めるにしても、

まずはこの1冊で経済学の土台となる

基本から学習すると良い感じになるかと思います。


ところで、私の元にはまだ学生証が届いていません。(白目


今日のお昼にでも届くのかな?


学籍番号が分かり次第、

早速、レポ提出してみましょう。


ランキングに参加しています。

以下のバナーをクリックして頂けると励まされます。



にほんブログ村