こんなブログを、
今更見ていただいている奇特なかたはいらっしゃらないかと思いますが、、
いきておりますうえぽんは。

機会があれば、
また参加してみたいものです。

のど自慢に関しては、

本当に久々の更新ですね。

のど自慢・大阪府池田市大会。

実は、

埼玉から大阪へ日帰りで、予選会を見てきました。

くろパパさんの素晴らしい道案内メールのおかげで、

ツインズママさんの出番に間に合いました(笑)

というか、ツインズたちがかなり大人びてて、びっくりした!

ママさん&ツインズくうちゃん、今回も健在でした☆

予選会でもばっちり目立ってましたし、

今回もまた本選か!?と思っていましたが、

やはりそこはのど自慢の壁、今回は出場ならず

それでも本選中、客席でバンバン映ってましたね()

やはり何か持ってると思わせた、ツインズ母娘。

のど自慢を通じて得た、絆。

これからも、大切にしていきたいと思います☆

チャンピオンは、

18番「知恵っ子よされ」を歌われた、女性。

確かに、寄席の時から、上手いなと思っていました。

個人的には「胡蝶の夢」を歌われたあきママさんを応援していました。

惜しくもチャンピオンにはならなかったけれど、

鐘3つ鳴って、本当によかったです☆

今回は、
のど自慢とは特に関係ないですが。


やばい、
はまりそう。。。

出場希望、出そうかな・・・



もう、忘れ去られたブログですが(笑)

一応管理人として、8/30(土)は会場だけでも行こうかと思います。



大阪府池田市大会では、

伝説の母娘が再び出場予定みたいです!