アストロ望診創始者:望診家 鈴木ゆかりOfficial Blog

アストロ望診創始者:望診家 鈴木ゆかりOfficial Blog

<アストロ望診でインナービューティに>
望診+ホロスコープ=アストロ望診♪
望診家の鈴木ゆかりです。
アトピー性皮膚炎を克服した私の実体験を交えた、望診と星座のセミナーを開催すると共に、個人向けのアストロ望診カウンセリングをお受けしております。

JBBS主催『望診から見るアトピーの原因と対策講座』

 

 

 

日本望診ビューティスクール 鈴木ゆかり学長による、望診講座を開催いたします。

 

 

望診は、皮膚の状態を見ることで、

①どの臓器の弱りがあるのか?

②どんな食材の摂り過ぎでそのサイン(ニキビ・ホクロ・シミ・シワ・たるみなど)が出ているのか?

が、わかります。

 

 

それによって、どんな対策が必要なのかを、

ピンポイントで講じることができるので、無駄な努力の必要がありません。

 

様々な健康情報を見聞きして、アレコレやってみても、

実は、全く的外れなアプローチをしているということも多く、

逆効果になっているケースも多々見受けられます。

 

今回は特に、

皮膚の疾患として、現代人に多い“アトピー性皮膚炎”をテーマに、

どの部分に出る湿疹が、何も影響なのか?を紐解いていき、

それに対する対策を、食事・生活習慣・生き方の観点からお話しいたします。

 

繰り返し起こる肌トラブルは、内臓からのSOSのサインです。

TV・新聞・雑誌、そしてインフルエンサーが発信していることが、

果たして、あなたの肌トラブル改善に合っているのか?

 

他人の意見ではなく、自分自身(肉体)の声に耳を目を傾けていくことが、

改善の一番の早道になります!

 

 

「アトピー性皮膚炎には〇〇の薬」といった、

症状にしかフォーカスしないレディメイドな従来の処方では

複雑化している現代人のアトピーは良くなりません。

 

これからの時代は、個人個人の体質や氣質を理解し、

オーダーメイドな生活処方をしていくことで、

根本から解決していくことが求められていきます。

 

 

日本望診ビューティスクールで学ぶ、アストロ望診メソッドは、

まさにその人にしか適応しないオーダーメイドのアプローチをしていくスキルです。

 

東洋医学や西洋占星術、アーユルヴェーダ、チャクラなどの

古くから実践されている伝統医学を融合する、

古くて新しい心身の癒し方が、アストロ望診です。

 

アトピーというテーマでお話しいたしますが、他の不調にも関連がありますので、

ぜひ、この講義で、アストロ望診のエッセンスを感じとってみてください。

 

詳細は、以下の通りです。

 

 

<開催要項>

 

 JBBS主催『望診から見るアトピーの原因と対策講座』

【 日時】

2022年12月10日(土)10時30分~12時30分



【 会場 】

アットビジネスセンター渋谷東口駅前 403号室
(住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目22-8 名取ビル 4階)
※JR渋谷駅中央改札口より徒歩5分


【 参加費 】

◎一般:5,500円
◎JBBS学生:2,000円
※オンライン決済システムStripeによるお支払(クレジットカードのみ対応)
※振込希望の方はお申込みフォームのメッセージ欄に振込希望とご入力下さい。追って振込口座をご連絡致します。
※ご入金後のキャンセルはお受けできません。


【 講師 】

鈴木ゆかり
望診家・日本望診ビューティスクール学長


【 定員】
35名様


【注意事項】
・ネットワークビジネス、宗教・政治団体等の勧誘目的の方は、参加をお断りします。
・ご入金後のキャンセルはお受けいたしかねます。(参加者の交代はこの限りではございませんので、お早めにご連絡ください)
 

【ご登録のメールアドレスについてのご注意】
システムの都合上、@icloud.comは登録できません。
一度登録できても、その後不具合が出ることが多く、推奨していません。
登録してもこちらからの配信が届かない場合がございますので
ご登録されないようにしてください。

このほか、@me.comのメールアドレス
また、以下の携帯電話会社のメールアドレス
@docomo.ne.jp、@i.softbank.jp、
@ezweb.ne.jp

上記も同様です。メールが届かないというご報告があります。

独自ドメインのPCメールアドレス
Gmail、Yahoo!メールでのお申込みを推奨しております。

 

■お申込みはこちら

https://resast.jp/events/765510

 

右矢印Instagramはこちら

 

右矢印日本望診ビューティースクールのHPはこちら

 

 

 

毎週火曜日 病院で望診指導が受けられます 神田ホリスティックひふ科
<住所> 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-1-5マストライフ神田錦町1階
<アクセス> JR山手線・京浜東北線「神田駅」徒歩9分 都営新宿線「小川町駅」徒歩6分
<診療スケジュール> 10:00~12:00/13:00~16:00(受付終了時間) 土日祝は休診日
<公式HP> クリックhttps://www.kanda-hifu.com/

 

望診家 鈴木ゆかりは、健康で豊かなライフスタイルを、トータルサポートいたします。
❖ブログ更新のお知らせが届きます
 クリックブログのフォローはコチラ
❖2022年5月開校『日本望診ビューティスクール』のHPはコチラから
 クリック日本望診ビューティスクール公式HP
❖各種お問い合わせ・講演・執筆のご依頼の方は、コチラから
 クリックお問い合わせ専用画面 ※astro.boshin.koumi@gmail.com を、必ず受信可能な設定にしておいてください。
❖望診法を7日間で学べる無料メールセミナー配信中! 望診の7日間レッスンの後は、季節の巡りや星の動きに合わせるライフスタイルのご提案をさせて頂きます。
 クリック『顔の肌トラブルから健康チェック!望診法超入門7days』
❖あなたが内側から光り輝くためのファーストステップ『インナービューティプライマリーセット』をプロデュースしております
 クリック
❖食工房 晃満(こうみ)のFacebookページもご覧ください(Instgramと連動)
 クリックコチラはFacebookアカウントがなくてもご覧頂けます
❖LINE公式アカウントで、食についてのコラムと『鈴木さん家の晩ごはん』配信中!
 クリック友だち追加
❖食工房晃満(こうみ)でオススメしている調味料や生活用品が買えちゃう!!
 クリック

『星ダイアリー2023活用術シェアお茶会』<東京>

◎基礎編

◎応用編

 

 

この会は、私 望診家の鈴木ゆかりが、占星術師 石井ゆかりさんの“星ダイアリー”を使って、星の動きを味方につける方法をシェアするというもの。

 

せっかく買っても、「フツーの手帳としてしか使えてないな~・・・」と思っている方は、これを機に、もう1歩踏み込んだ使い方をしてませんか?

 

私は、石井ゆかりさんの、“星ダイアリー”を使い始めて、11年目に突入します!!

 

最初は、新月と満月の日が、手帳に書いてあるのがいいな、と思ったのがきっかけだったのです。

 

新月の願い事や、満月のお財布フリフリとか、当時はかなりやっていたものです。

 

特に、月のボイドタイムが書いてあるのが、ほかの手帳と違ってて、良かったんです

 

※ボイドタイム(VOID=無効・空白)


ボイドタイム中に決まったことや、新しくスタートした行動などは、予想外の結果を招いてしまうことが多い、と言われており、新月の願い事などは、その時間を避けたほうが叶うと言われています。


でも、この星ダイアリーは、それだけではないんです。


12星座の特徴が紹介されていたり、12星座別の年間の占い、月間の占いが書いてあって、読み物としても充実していましたし、

 

毎月の天体の運行情報が書いてあって、それについての解説もわかりやすかったんです。

 

また、天体の逆行情報もあり、あらかじめスケジューリングする時にも、それらを参考にするようになりました。

 

ホロスコープを学ぶようになって、もっと天体の動きを活かしたい!と思った私には、とても使い勝手のいい手帳だったんです。

 

2017年版からは、それまで12星座が1冊に収まっていたものが、12星座別に手帳が販売され始めたのですが、3年続いたこのスタイルが2020年に大幅に改訂!!

 

ダイアリーは、12星座別だったものが、12星座で1冊に(昔のスタイルに戻った)、

 

加えて2020年からは、毎日のアドバイスが書いてある、別冊の星栞(ほしおり)が12星座別に販売されました。

 

星栞も毎年少しずつバージョンアップしています!

 

星ダイアリーだけでもいいけど、今までダイアリーに書いてあったことが星栞に書かれるようになったりしていて、

 

これまでヘビーユーザーだった私も、ようやく使い慣れてきた感があります。

 

このスタイルにしたのは、『星ダイアリーを読み物で終わらせて欲しくない』という作者の意図があるのだけど、

 

ちょいっと上級者編になった感が否めません。

 

毎年開催している、この“星ダイアリー”の使い方、そんなに大仰なことを話しているわけではないのですが、

 

やっぱり、これまで使ってきた経験、視点をお伝えすると、「なるほど!」と言っていただけることが多かったんです。

 

■すぐにお申込みの方はこちら  基礎編  応用編

 

 

せっかく買った手帳。

 

読み物に使うだけでは、もったいない!!(これは作者の意図でもあります!)

 

ぜひ、これからはこの手帳を活かして、星の巡りも味方につけちゃいましょう♪

 

なお、このお茶会はリピーターの方も多いので、今年(2023年手帳)からはリピーター様向けに、応用編も開催いたします!

 

応用編では、星栞の解説を増やして、少しワークもできるようにしていきます。

 

応用編の対象者は

 

①星ダイアリーを1回以上使用している人(2022年版を使用中の方はOK)

②鈴木ゆかり主催の『星ダイアリー活用術シェアお茶会』に参加経験のある人

 

詳細は以下の通りです。

 

 

<開催要項>

 

 『星ダイアリー2023活用術シェアお茶会』<東京>

【 日時】

◎基礎編

11月 27日(日)10時30分〜13時00分
※若干延長する場合がございます。

◎応用編
11月 27日(日)14時00分〜16時30分
※若干延長する場合がございます。

【 会場 】
東方美人サロン
(住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-28-4 MAC吉祥寺コート203号)


【 参加費 】

各3,300円(別途振込手数料はご負担ください)
☆オンラインサロン会員様は参加費無料!

◎銀行振込・Stripe決済がお選びいただけます。
※銀行振込の場合、11/25(金)までにお振込みください


【 持ち物】
筆記用具・星ダイアリー2023・星栞(あれば尚良し)


【 定員】
各5名様


【注意事項】
・ネットワークビジネス、宗教・政治団体等の勧誘目的の方は、参加をお断りします。
・ご入金後のキャンセルはお受けいたしかねます。(参加者の交代はこの限りではございませんので、お早めにご連絡ください)
 

【ご登録のメールアドレスについてのご注意】
システムの都合上、@icloud.comは登録できません。
一度登録できても、その後不具合が出ることが多く、推奨していません。
登録してもこちらからの配信が届かない場合がございますので
ご登録されないようにしてください。

このほか、@me.comのメールアドレス
また、以下の携帯電話会社のメールアドレス
@docomo.ne.jp、@i.softbank.jp、
@ezweb.ne.jp

上記も同様です。メールが届かないというご報告があります。

独自ドメインのPCメールアドレス
Gmail、Yahoo!メールでのお申込みを推奨しております。

 

■お申込みはこちら

基礎編

応用編

 

右矢印Instagramはこちら

 

右矢印日本望診ビューティースクールのHPはこちら

 

 

 

毎週火曜日 病院で望診指導が受けられます 神田ホリスティックひふ科
<住所> 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-1-5マストライフ神田錦町1階
<アクセス> JR山手線・京浜東北線「神田駅」徒歩9分 都営新宿線「小川町駅」徒歩6分
<診療スケジュール> 10:00~12:00/13:00~16:00(受付終了時間) 土日祝は休診日
<公式HP> クリックhttps://www.kanda-hifu.com/

 

望診家 鈴木ゆかりは、健康で豊かなライフスタイルを、トータルサポートいたします。
❖ブログ更新のお知らせが届きます
 クリックブログのフォローはコチラ
❖2022年5月開校『日本望診ビューティスクール』のHPはコチラから
 クリック日本望診ビューティスクール公式HP
❖各種お問い合わせ・講演・執筆のご依頼の方は、コチラから
 クリックお問い合わせ専用画面 ※astro.boshin.koumi@gmail.com を、必ず受信可能な設定にしておいてください。
❖望診法を7日間で学べる無料メールセミナー配信中! 望診の7日間レッスンの後は、季節の巡りや星の動きに合わせるライフスタイルのご提案をさせて頂きます。
 クリック『顔の肌トラブルから健康チェック!望診法超入門7days』
❖あなたが内側から光り輝くためのファーストステップ『インナービューティプライマリーセット』をプロデュースしております
 クリック
❖食工房 晃満(こうみ)のFacebookページもご覧ください(Instgramと連動)
 クリックコチラはFacebookアカウントがなくてもご覧頂けます
❖LINE公式アカウントで、食についてのコラムと『鈴木さん家の晩ごはん』配信中!
 クリック友だち追加
❖食工房晃満(こうみ)でオススメしている調味料や生活用品が買えちゃう!!
 クリック

【12/1】冬期特別授業@ZOOM講座

『陰陽の視点〜善悪二元論からの脱却〜』

Vanillaさんの捉える陰陽について

 

 

 

日本望診ビューティスクール冬の特別授業のご案内です。

 

こちらは、日本望診ビューティスクールの学生以外の一般の方にも受講いただけます。

 

■すぐにお申込みの方はこちら

 

 

 

特別授業の趣旨


日本望診ビューティスクールでは、

「私らしい生き方に目覚め、育み、煌めく人生を送るための大人の義務教育」
をモットーに、自分を信頼し、自分の足で生きていける自律した大人が、
共に手を携えて生きることを目的として、生きる力が養われる知識と経験を身につける授業を致します。

カリキュラム以外にも、その時期・その時代に必要と思われる授業を、
様々な専門分野の方々のご協力のもと、
夏休み(8月)と冬休み(12月)に開催してまいります。

 

 

 

 

 

日本望診ビューティスクール冬期特別授業は、

代替医療師のVanillaさんこと有馬陽子先生をお招きして、

スペシャル講座を開催いたします。

 

 

“陰陽”と聞くと、東洋医学やマクロビオティックを思い浮かべる人が多いと思います。

陰と陽とは、

拡散と収縮のエネルギーであり、

酸化と還元のエネルギーであり、

私たち人間も、自然界も、この2つのエネルギーが必ず存在して、

巡りを起こし、常にバランスを取り合っています。

 

 

 

「陰極まれば陽となり、陽極まれば陰となる」

と言われるように、

陰陽は二元論的に分類するものではなく、

互いに内包しながら動き、

盛衰を繰り返しています。

 

しかし、

世の中では、

「陰性のものは体を冷やすから良くない!」

「陽性のものは体を温めるから摂った方が良い!」

のように、

どちらかが善、どちらかが悪という短絡的な分類をして、

そのものが働く環境(場)を無視した理論に一喜一憂する人が少なからずいます。

 

 

空に太陽と月があるように、

どちらもなくてはならない存在なのに、

どちらかが良いもので、どちらかは悪いものなのでしょうか?

 

今回のセミナーでは、量子医学の啓蒙をされている

有馬陽子先生の視点から捉える陰陽について解説して頂きます。

 

陰と陽は、

赤と青のエネルギーであり、

酸化と還元のエネルギーであり、

活性と不活性のエネルギーであり、

促進と抑制のエネルギーであり、

同化と異化のエネルギーであり、

破壊と構築のエネルギーなのです。

 

この、宇宙の基本原則である陰陽の捉え方がわかると、

エレメントマトリックス®︎の理解も格段に進む、

陽子先生の理論の根幹をなすものでもあります。

 

食べ物の陰陽で悩んでいる方も多いのではないかと思いますが、

善悪二元論の視点から陰陽を捉えることを一旦やめて、

太極から陰陽を俯瞰してみてみませんか?

そうすることで、

より自分の心身の状態に合わせて、

食べ物も蜂蜜も鉱石も精油も選んでいけるようになります。

 

普段の陽子先生の講義では、ちょっと駆け足で触れられている陰陽論について、

今回は時間をかけて解説していただきます。

 

 

ぜひ、この機会にVanillaさんの講義にご参加ください✨

 

※今回、オンタイムでご参加の方に限り質疑応答が受けられます。

後日の録画配信をご希望の場合、質問は受け付けておりませんので、

あらかじめご了承ください。

 

詳細は、以下の通りです。

 

<開催要項>


【日時】2022年12月1日(木)11時00分~13時30分


【会場】オンラインミーティングシステムZOOM

※後日録画配信あり

【受講料】

一般の方 22,000 円(決済手数料込み)

JBBS学生の方 11,000 円(決済手数料込み)

※stripe決済(クレジットカードのみ対応しております)


【講師】

有馬陽子先生
代替医療師、量子医療啓蒙家、ホリスティック療法家

 

【定員】

オンタイム:100名
後日録画配信:配信から2週間の視聴期限となります。
※当日ご参加の方にも、後日録画配信はございます。



【注意事項】

・ご入金後のキャンセルはお受けいたしかねます。
(参加者の交代はこの限りではございませんので、お早めにご連絡ください)
・オンタイム参加から録画配信へのご変更もお早めにご連絡ください。
・お1人様のお申込みにつきご視聴頂けるのはご本人様のみとなります。複数人でのご受講はご遠慮ください。

 

【ご登録のメールアドレスについてのご注意】
システムの都合上、@icloud.comは登録できません。
一度登録できても、その後不具合が出ることが多く、推奨していません。
登録してもこちらからの配信が届かない場合がございますので
ご登録されないようにしてください。

このほか、@me.comのメールアドレス
また、以下の携帯電話会社のメールアドレス
@docomo.ne.jp、@i.softbank.jp、@ezweb.ne.jp

上記も同様です。メールが届かないというご報告があります。

独自ドメインのPCメールアドレス
Gmail、Yahoo!メールでのお申込みを推奨しております。

 

■お申込みはこちら

 

右矢印Instagramはこちら

 

右矢印日本望診ビューティースクールのHPはこちら

 

 

 

毎週火曜日 病院で望診指導が受けられます 神田ホリスティックひふ科
<住所> 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-1-5マストライフ神田錦町1階
<アクセス> JR山手線・京浜東北線「神田駅」徒歩9分 都営新宿線「小川町駅」徒歩6分
<診療スケジュール> 10:00~12:00/13:00~16:00(受付終了時間) 土日祝は休診日
<公式HP> クリックhttps://www.kanda-hifu.com/

 

望診家 鈴木ゆかりは、健康で豊かなライフスタイルを、トータルサポートいたします。
❖ブログ更新のお知らせが届きます
 クリックブログのフォローはコチラ
❖2022年5月開校『日本望診ビューティスクール』のHPはコチラから
 クリック日本望診ビューティスクール公式HP
❖各種お問い合わせ・講演・執筆のご依頼の方は、コチラから
 クリックお問い合わせ専用画面 ※astro.boshin.koumi@gmail.com を、必ず受信可能な設定にしておいてください。
❖望診法を7日間で学べる無料メールセミナー配信中! 望診の7日間レッスンの後は、季節の巡りや星の動きに合わせるライフスタイルのご提案をさせて頂きます。
 クリック『顔の肌トラブルから健康チェック!望診法超入門7days』
❖あなたが内側から光り輝くためのファーストステップ『インナービューティプライマリーセット』をプロデュースしております
 クリック
❖食工房 晃満(こうみ)のFacebookページもご覧ください(Instgramと連動)
 クリックコチラはFacebookアカウントがなくてもご覧頂けます
❖LINE公式アカウントで、食についてのコラムと『鈴木さん家の晩ごはん』配信中!
 クリック友だち追加
❖食工房晃満(こうみ)でオススメしている調味料や生活用品が買えちゃう!!
 クリック