The Art of Loving -愛する技術-

解答
1 愛が技術であるとするなら,人を愛するためには,知識や努力が必要であるという前提。(40字)

2 latter

3 愛を大切と思い,愛を求め,愛をテーマにした映画や音楽が大好きであるのに,愛について学ぶべきことがあるとは考えない奇妙な態度。(62字)

4 愛の抱える問題は,主として「愛される」問題であって,「愛する」問題,言いかえれば「愛する能力」の問題として捉えない人がほとんどなのである。かくして,いかに愛されるか,つまりいかに愛される存在になるかが,その人たちにとっての問題となる。

 (別訳)大半の人々は,愛の問題を,「愛する行為」の問題,つまり「愛する機能〔能力〕」の問題というよりは,主として「愛される問題」として捉えている。かくして,いかに愛されるか,つまりいかに愛される存在になるかが,その人たちにとっての問題となる。

5 (a) 成功して,できる限り権力をにぎり,金持ちになる。
(b) 体形や衣装に気を配り,魅力的になる。
(c) 人に好まれる礼儀作法を身につけ,話題を豊かにし,親切で謙虚で人の気分を害さない存在になる。

6 昔は,愛する対象は,家や結婚斡旋人が紹介してくれたが,今では偶発的に起こる個人的体験としての対象となっている。(55字)

7 freedom in love

 

Development of Children’s Emotions -子供の感情の発達-

解答
1 (ア) ④  (イ) ①  (ウ) ②

2 また,がらがらを落として泣いている6カ月の赤ん坊を,「怒っている」と表現してはならないのも,怒るという感情は,困った状態の原因を赤ん坊が理解している,という前提があってこそのものだからだ。

3 生後7カ月の息子が,遊んでいたレモンを落として泣いているのを見て,ダーウィンは,自分自身が大事なものを失って嘆いているのと同じ感情の表れだと解釈してしまった,という間違い。

4 幼児の場合は,知らない顔と自分の知識が結びつかない機械的反応としての恐れであり,成人の場合は,自分の健康と血の関係を考えた上での恐れ,という違い。

5 (A) ②  (B) ④

6 自分が「良き人間」であるという認識を持ち続けたいという動機〔欲求〕。

7 自分の現在の体験と,子供時代に抱いていた信念との矛盾を修正したいと望むなら,それまでの信念をある程度変更し,幼い子供には起きない感情の喚起が必要とされる。

1 みんなが参加すればするほど,違った見方や解決方法を持った人々とますます接触することになる。この事実には,我々が生き残っていく上で重要な価値がある。というのは,複雑な社会においては,多様性が生き残りのための主要な源泉になるからである。

 

2 差別を改善するのにまた別の差別を用いること。(22字)

 

3 記号:(B),意味:「反論,異議」

 

4 自分なりの真実と思われるものの見方や価値観を長い時間をかけて作り上げており,また他者の相違点を受け入れるというのは,自分自身の中にある多様性を認めることになるから。(82字)

 

5 (4) the finance and marketing people
(5) a vice president and an operator

 

6 ③

 

7 ④