真顔WiFiの環境の良い時にブログをアップしたいと思ってたら…


🚢いつの間にか船に乗船してから4日目になってしまいましたビックリマーク
すっかり浦島太郎気分カメ






ロンドンの話も、まだ書いてないことが沢山あるんだけどね…
日が追いつかなくなってきたのでここで

🚢サンプリンセス号🚢の話をさせていただきますべーっだ!








まずは、ロンドンから
サンプリンセス号が停まってる
イギリスの🇬🇧サウサンプトンに車で移動して🚗



着いた場所が、こんな感じの所でしたビックリマーク


ちょっと、大きなバスターミナルみたいな感じ!!









そして…
私が乗るのがこの大きなクルーズ船🚢



音譜サンプリンセス号🚢




大きすぎて、かなり離れないと全体写真が撮れないのよーあせる








そして…ここでチェックインしてから、まずはサキラキラウサンプトンキラキラ観光に外に出ました。




ここ🇬🇧イギリスのサウサンプトンと言えば…
豪華客船に乗る前になんですが滝汗あせる






あの豪華客船🛳
キラキラタイタニック号キラキラが航海に出発した場所でもあります。


なので…
サウサンプトン一番の見どころは
ここ🚢

キラキラタイタニック  ミュージアムキラキラみたいです。





入場料を払ったら、手にスタンプを押してもらって中に入ります。




ちょっと、サウサンプトン出身の方々がタイタニック号で沢山 お亡くなりになってるから…
複雑な気分になりましたがショボーン






🚢タイタニック号が沈没した当時の
ファーストクラスの朝食メニューだそうですナイフとフォーク





100年以上前の物が綺麗に残されて
次の時代、またその次の時代の人達が眺めてるのも不思議ですね。



タイタニック号内のレストランで使われてたお皿


ファーストクラスの部屋の模型だと思います。







船のデッキで使われてた
デッキチェア💺

👆タイタニックの映画でも、この景色はよく出てきたなー。確か‼️







そして…
船のメイン🚢ロビー階段に飾られてた彫刻のオブジェ。
レプリカだと思います。





こちらはエコノミーの部屋の模型みたいです。





時計の針は無くなってるけど…
この時計が止まった時間が分かるね〜





お土産売り場には、映画にも出てきた
💎ブルーダイヤモンド💎






タイタニック号は、悲惨で悲しい事故だけど
現在の船旅が安全になり快適に運航出来てるのはタイタニック号のお陰と言っても過言じゃないからねー。








そして、タイタニック  ミュージアムの
中で凄い大きな間違えを発見‼️

















滝汗非常ベル🔔



滝汗教えてあげたかったあせるあせるあせる














サウサンプトンでの観光が終わり
船に戻り船内見学。









ここが本当に船の中なのか❓
それさえも忘れてしまいそうな広さです。








船の先端‼️


WiFiのある時に、少しづつでも
サンプリンセス号の紹介をしますね。
ではではパー