全国的には梅雨だろうけど、ここ北海道東部でも天気予報が曇りでも突然短時間局地的に豪雨がくる毎日。
私の牧場の牧草収穫はまだだが周辺酪農家では牧草収穫真っ最中。
大雨後のまだ土が軟らかいうちに大型機械やダンプカーが入るのでこのようにガッツリとタイヤ跡がついてしまう。




ストリートドラマーリエイ。
普段は名古屋で活躍するドラマー。
今回全国10数カ所のライブ。公開 されてないのもさらに数カ所(例 地元小学校で演奏)ある。
札幌のチカホ(札幌大通りの長い地下歩道)で6月19日にライブがあった。
さらに地元で活躍する若手アーティストともコラボ。
特に上の赤いTシャツの少年(小学3年)は凄かった。
 
リクエストコーナーがあり、最初に上がったのは70台男性の「ディープパープルのバーン」ロックに関心のない若いひとは知らないだろうね、、
若いひとからのAdo  や脳漿炸裂ガールなどのリクエストも難なくこなした。

40分位ずつ のべ五回あった。
ちなみに私がリクエストしたのは氣志團のOne Night Carnival 
久しぶりのライブだった。


主人公は探偵。
ある時、研究者から呼び出された。
どうも2018年6月1日が980回も繰り返されているという。それを解明するために報酬1000万という条件で。
他にも述べ9人 が呼び出され、警察OB、アイドル、大阪のラブホ経営のおばちゃん、PCプログラムの修復の専門家高校生、などなど様々な人たち。
そのうちに残忍な殺人が次々おこる、時間繰り返しで蘇るのだが、、、
その一方で、わかってきたのは時間の繰り返しは向こうの世界の高度知的生命体がやってるらしいこと。
ミステリーと SF の要素を両方持つ骨太の作品。
設定が強引ではあるがわくわくドキドキ、次々殺されたのに全員生き返り不快感が残らないという不思議。