カウンセリング・コーチングなどの

学びから聴くを研究

 

スター気持ちに焦点を当てた聴き方を伝え

 家族にも仕事にも役立てる人を増やす!スター

 

元保健室の先生

聴く研究家はるちゃんです

 

自己紹介はこちら

 

今朝のスタエフはこちら飛び出すハート

 

 

今日は

 

逃げていることに気づいた

 

 

について♪

 

 

♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*

 

 

先日

青山まゆさんの

傾聴セッションを受けました

 

(こちらから申し込みました)

 

 

 

 

まゆさん

有難いことに)

聴くスクールの卒業生でもあり

キャリアコンサルタントの

養成講座を終了されています

 

 

そんな

勉強熱心なまゆさん

傾聴セッションの最後の最後に

はるちゃんは

逃げていることに

気づきました

 

 

 

 

何から逃げているかというと…

 

 

はるちゃんの講座を

受けてくださっている方の

率直な感想を聴くことから

逃げているということ!

 

 

やっぱりね〜

怖いんですよね

 

 

四角グリーンあんまり良くなかった

四角グリーン大して役に立たなかった

 

 

そんなこと言われたら

ショックだな〜って。。

 

 

 

 

一方では

率直な感想が聴きたいと

思っているのにね〜

 

 

矛盾している想いです

 

 

それは

マイナスのことを言われた時

受け止める勇気がなかったんですね

 

 

でも

自分の講座を良くしたいと思ったら

マイナスのことに気づき

改善の方向に持っていくことが大切!

 

 

まゆさんの傾聴セッションで

その気持ちにハッキリ気づけました

 

 

そのおかげで

一歩前に進むことができました!

 

 

image

 

 

まゆさんが根気強く

はるちゃんの話を

聴いてくれたおかげです

 

 

聴いてもらうって

やっぱりいいですね

 

 

まゆさん♡

素敵な時間をありがとうございました

 

 

 

 

 

+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+

9月中旬開催!

 

 

 

 

 

秋の無料セミナー祭りの情報は

こちらから発信されます

今のうちにご登録を!

ダウン ダウン ダウン ダウン

友だち追加

 

ハートメルマガのご案内

 

たった1分読むだけで 

あなたも聴き上手に!

 聴く研究家はるちゃん無料メルマガ 

 

いつからでも1話から読めます OK

 

ご登録はこちらからどうぞ

 

 

 

読んでくれてありがとうね

明日も来てくれると

嬉しいな