静岡県 伊豆熱川温泉
吉祥CAREN
 
チェックインの時
お茶だけだったのをお気づきの方はいますか?
 
ウエルカムスイーツは別室です。
 
 
席につきます。
ワクワク
 
 
ドリンクメニューをお選びください。
とメニュー出されました。
🎵あなたな~らどうする~
歌が古すぎるぞ~!!

コーヒーや紅茶はロビーでいつでも飲めます。
 
 
娘はしぶく 伊豆ぐり茶
 
 
私は帯状疱疹になったので
(1ヶ月経ちますがまだジンジンしてます)
免疫力アップと書いてあるアロエ入りほうじ茶にしました。
ジンジンでボケようかと思いました。
やめておくけど
竹本孝之はかっこよかった。

 
 
メープルシロップとバターがきました。
 
 
もうお分かりかと思います。
パンケーキでした。
目の前の鉄板で焼いてくれます。
 
 
下のパンケーキは桜色でした。
美味しかったです。
 
 
 
それでは次のサービス
ロビーで待ちます。
 
 
 
コーヒー 紅茶 素敵なカップで飲めます。
カップが温めてあります。
紙コップも置いてあるので
お部屋にも持ち帰れます。
ノンカフェインご希望の方は
お申し出くださいとのこと

いろいろすごい。
 
 
 
 
お待たせしました。
の声
巡回バスが来ました。
 
 
すぐ近くバスで三分ほどで到着
カレンの姉妹館のつるや吉祥亭の
温泉に入れるのです。
 
 
大浴場はもちろん貸し切り風呂に入れます。
事前にフロントに時間を予約します。
二時にチェックインしてパンケーキ食べて~
娘が仕切って電話予約してくれて助かりました。

姉妹館の宿泊客が貸し切り風呂いいのかな~
という疑問はありましたが
いただきます。
 
 
フロントで部屋番号をいうと
バスタオルとタオルを籠にいれてもらえます。
 
 

はい、最高!
目の前に海が見えます。
50分無料でしたが早々に上がりました。
 
 

もう一湯いきます。
フロントでバスタオルの籠を返します。
共同浴場も行きたいです。
と言うとまた新しい籠を出してくれました。
申し訳ないです……
つるやから歩いてすぐのところにあります。
宿泊客以外は600円です。
 
 
はい、これまた最高!
温泉と海が一体化
 
 
誰もいない
娘と二人です。
 
 
宿でもいっぱい温泉にはいりましたが
ここが一番よかったかも。
 
 
向こうに見えるのは大島ですか?
児島だよ!
 
伊豆大島であってます?
 
 

お迎えのバスがきたのでCARENに帰りました。

パンケーキに貸し切り風呂に外湯

嬉しいサービスでした。

  

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ