延々と見聞きし続けた「かまいたち」をほどほどに、

岩井の「忘れねぇからな!」を見てしまってから、

「ハライチのターン」を聞き続けているニコニコ

 

親ほどの年齢で、

ゲーム・アニメ・漫画にほぼ縁のないおばはんゆえ、

わからない単語や話も結構あるのだが、

それを間引いてもおもしろいニヤリ

 

YouTubeで初めてチャンネル登録し、

何十年ぶりに夜中のラジオをライブで聞いている

 

同じ話でも何回も聞いている

特に岩井の話にニヤッとすることが多く、口角が上がる照れ

 

ほぼ2年前となる

「酔った勢いで電話かけてくんなよ」

ナタ持って行くから...に

盾持って行こうかな...と、にこやかに即答の澤部

 

本当に素敵なコンビです照れ

 

 

 

南野選手のリバプール移籍が発表された

日本人のリバプール選手が誕生した

 

確かにチャンピオンズリーグでのリバプール戦

ホームでもアウェイでも、リバプールファンには印象に残る選手となっていた

リバプールファンとしては、“ひぇ~(◎_◎;)”というシーンも多かった

 

周知のようにクロップ監督のもとで活躍出来るであろうことは、サッカー選手として幸せなことだろうと思う

現在活躍中のロバートソンも、ファビーニョもフィットには時間がかかった

そして、ジェラード様の背番号8を背負ったナビ・ケイタも、やっと、“おぉ~遂にキタ~~!”と思うほど待った

 

リバプールのサポーターは待てるのである

リバプールのサポーターは、本当に選手にやさしい

 

でも、プレミアリーグは当たりがキツイ

そして、レフリングがへたである

稲本選手のような大けがだけはしないで欲しい

 

 

過去、クリスマスを首位で折り返し、リーグ制覇できなかったのはリバプールだけである

強きに強く、弱きに弱かったリバプール

勝てる試合を引き分けて、引き分けがやたら多かったリバプール

何点取っても安心できなかったリバプール

今シーズンこそは、リーグ制覇を!!

 

ルール改正があり、予選を他チームで戦った選手でも、チャンピオンズリーグの決勝トーナメントは出場できるそうである

バルサに移籍したコウチーニョが、バルサの一員としてチャンピオンズリーグに出れず、ピッチを見つめる姿は記憶に残っている

 

南野選手、ようこそリバプールへ

これでやっと日本語ホームページができるよね?

 

鳥肌が立った

堀江選手から始まった稲垣選手のトライ

稲垣啓太、ドラマを超えた初トライ。
仲間が繋いだ3連続オフロードパス。

 

もう本当にすごかった

 

年を取ると、喜怒哀楽が薄れるというか弱くなる

鳥肌が立つなんて

もう多分忘れてしまっていた感覚

「行けぇ~」って叫べることの喜び

 

後半は、もう応援するのが苦しくて

全身に力がはいってしまい

試合終了に

拍手と想像以上の疲れ

はぁ

 

本当にすごかった

2019年10月13日

感動の時間をありがとうございました

決勝トーナメント進出

おめでとうございます

時折、バンプオブチキンの曲を聴く

時折だが、延々と聞く

心地よい声とメロディを欲する

自分が弱っている時のような気がする

今また失業中である

 

先日、知人が命日を忘れた

「ウソだろ」

あんなに大事にしていた人のはずなのに

びっくりもし、がっかりもした

でも、それが生きているということだろうと納得させた

 

バンプの曲は、私にとってBGMで、歌詞をなぞることはない

なかった

大丈夫だ あの痛みは忘れたって消えやしない

 

あぁ、そうだよね、そうだよね

知人のこと、一瞬でもあきれてしまったことを悔いた

そして、なんて優しい言葉なのだろうと思った

 

つらいことがあって、ブログを書く気がおきなかった

だけど、このことは知ってほしいなと思った

 

歌詞の解釈は人それぞれで、どれが正しいということはない

けれど、忘れたことに罪悪感を感じてしまったら、この歌を聴いてみて下さい

そう伝えたい

 

「ray」

大丈夫だ あの痛みは忘れたって消えやしない

 

 

今年も自分との約束です!

A8.net報酬分・・・

と言いたかったけど、なんと今年はアフリ5,800円だったビクーッ

やっぱり、4桁じゃあダメだよねうっ‥うーん

ということで、アフリにプラスして 10,000円日本代表

「NOTICE of HONDA災害支援基金」へ本日、寄付致しました拍手

(振込は明日29日付けだけど・・・)

 
今年も本田選手にとっては、辛い年だったよなぁうっ‥うーん
でもでも、この支援は、今も続けていてくれています日本代表
ありがとうございますバンザ~イ!

悪い予感しまくりだったスウォンジー戦

愛するリバプールは、強いところに強く、弱いところに弱いショボーン

いわゆる取りこぼしなるものが、ため息が出るほど多い

 

もっか大活躍中のララーナが早々に負傷交代ガーン

ウッソーえーん

追い付くことなく、前半終了ショボーン

本当にマジ負けるのかぁ

 

しかし、後半、相手スウォンジーが別人と化すびっくり

いやぁ、そこまでガクッとダウンするって、そりゃあやっぱりダメでしょうって感じ

今や走行距離半端ないリヴァプールとは大違い

ララーナの替わりになる動きが出来る選手はいなかったけど、相手のスタミナの無さに助けられ、勝利ラブ

 

そうなのよ

なんだっていいから、勝ってくれ

とにかく勝ってくれ

 

ララーナのケガが気になるけど、

勝ったラブ

とにかく勝ったラブ

 

フィルミーノのゴールセレブレーションに加わり、フィルミーノにあわせたマネがかわいかったニヤリ

9.11

信じられなかった光景

 

その後訪れたグラウンドゼロ

悲しみと怒りが静かに強く包んでいた

 

超高層階から飛び降りた

いや、飛び降りざる得なかった人々の無念さはいかばかりだったろう

 

合掌

現在の実力は1位と言えるであろうマレーに、フルセット勝利ラブ

正直、リオでのこてんぱんな感じからして、勝てるとは思わなかった

だから・・・

 

1セットが終わって、

すんなり勝てると楽天的な考えは起きなかったけど、

フルセットまでいけば、ワウリンカにも勝てますよねぇニヤリ

と、多いに期待したラブ

 

終盤、どこか痛めた?ガーン

やっぱり、脇腹痛い?ガーン

って、気になった

 

結局、リオオリンピックに出場しなかったワウリンカと、

1回戦敗退したジェコビッチの決勝となった

 

やっぱり、疲れはあるよねぇ

ましてや、前試合は、あのマレーとのフルセット

 

残念、

本当に残念

正直ガッカリえーんショボーン

 

錦織選手の今年のグランドスラムは終わってしまいました

お疲れ様でした

リオオリンピックに引き続き、夢を抱かせてくれて、

本当にありがとう拍手拍手拍手

本日のイングランドプレミアリーグ

トッテナム vs リヴァプール

J SPORTSでの放送は無いえーん

 

プレミアが始まり申し込んだのに、

開幕戦は空模様のせいか全く映らず(vs アーセナル 3-4勝利)、

第2節は放送なく(まぁ、負けたガーン

本日の第3節は、トッテナム相手だから放送あると思っていた

しかも、20:30からのゴールデンタイム

 

開幕にあわせ、再度J SPORTS申し込んだ意味ねぇプンプンショボーン

日本人選手がリヴァプールに移籍してくれないとダメなんかねぇ

ホームページも日本語ないし・・・

 

ドルトムント vs マインツはやるらしい・・・

 

自分の想い出のためにニヤリ

リオオリンピックの記憶、アップしようかなぁラブ

東日本大震災を忘れないために・・

日本の人々を襲った地震と津波の悲劇から今日で5年が経つ。

この恐ろしい出来事の犠牲者を想い出す事は皆にとって義務だ。
そして並外れた勇気と強さで立ち上がり、再建復興に取り掛かった日本の皆さんを賞賛し、あなた達から学ぶ事も・・。

今日も5年前のように、#ALE10FRIENDSFORJAPAN

http://www.alessandrodelpiero.jp/



この恐ろしい出来事の犠牲者を想い出す事は皆にとって義務だ。
メッセージに胸があつくなった


忘れない3.11