今日から妊娠8ヶ月に突入です♪

 

腹囲は、90センチを超えて、

ハル坊出産時よりも、大きくなりました!

 

歩けば、ふぅふぅ、お相撲さん。

 

床に物が落ちたら、すんごいショック。

 

孫の手使ってとるか、

そのまま諦めて放置です(^^;)

 

 

 

そんな母の姿を見ているからでしょうか。

 

最近、ハル坊が、優しいんですよね。

 

 

「か~ちゃん、無理しないで!オレに頼んで!」

と、せっせと私の荷物を運んだり、

靴下履かせてくれたりしています。

 

ハル坊、いいお兄ちゃんになれるかな?

 

 

さて、

そんなハル坊が、先日こんな事を言い出しました。

 

 

か~ちゃんが赤ちゃん産んだら、

もう抱っこしてもらえないね。 ←切なそう

 

え?なんで?

 

 

だって、こっちも~(右手)こっちも~(左手)

赤ちゃんで、いっぱいでしょ?

 

 

そんなことないよ~。

赤ちゃんいても抱っこできるよ?

 

 

え。でも、赤ちゃん泣いちゃったらどーすんの?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでワタクシ。

あえて、こう返してみました。

 

 

 

泣いちゃってもいいんじゃない?

ハル坊抱っこしてあげたいもん♪

 

 

すると、ハル坊。

 

 

 

 

え!?そーーなの!? ←即答

 

 

 

 

おいっ。

 

「オレはおにいちゃんだから我慢するよ」

くらいの言葉を期待してたのに。

 

 

 

 

じゃあ、指きりして? ←ダメ押し

 

 

あらあら、めっちゃ嬉しそう。

 

そして、この後、指切りをして、

ルンルン気分で帰っていったのでした・・・。

 

 

ハル坊、いいお兄ちゃんに、

なれる・・・・か・・・・な・・。

 

 

br_decobanner_20091027213357.gif  

育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m

 


 


◆子育てなんでも情報館シリーズ◆
(クリックすると、管理人運営の別館ブログへジャンプします)

0歳児の子育て /1歳児の子育て /2歳児の子育て /3~6歳児の子育て 
絵本のある子育て /子育て豆知識
 

design by ともまお☆

 

*子育てなんでも情報館TOPへ*