まいります。

 

 


・・・・・・・。

 

 


ふぅ~~

 

 


・・・・・・・・・

 

 

はぁ~~

 

 

こんな感じで、年明けからずっと、

グラグラしていた下の前歯と、

格闘していたハル坊ですが。

 

 

本日、

その前歯がやっと、

抜けました~~~!!!

 

長かったー。

痛い、痒いとウザかったー。

 

 

2本グラグラしているうちの1本なんですけどね。

歯磨き中に、自然に抜け落ちました。

 

そのうち、隣の歯も抜けるでしょう。

 

 

抜けた歯は、昔からの風習通り、

屋根の上に投げましたよ♪

 

 

 

いくよー

 


それぇ~!

 

 

そして、この後、

壁に当たってはね落ちてきた歯を、

数十分かけて探すはめに(笑)

 

 

これ、投げるときに、

「鬼の歯とかわれ、鼠の歯とかわれ」とか、

「鼠どん歯の生えます様に」

とか言うらしいですね。知ってました?

 


うちは、ただ、

「丈夫な歯が生えてきますように」と、

心で念じただけだけど(^^;)

 

 

ハル坊、今のところ、虫歯0なんですよ。

 

母親の私が、歯が弱くて虫歯だらけなので、

そのうちできるんじゃないかとヒヤヒヤしてますが(^^;)

 

ハル坊にはこのまま、

健康な歯を維持してもらいたいものです。

 

br_decobanner_20091027213357.gif   

育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m

 

  


 


◆子育てなんでも情報館シリーズ◆
(クリックすると、管理人運営の別館ブログへジャンプします)

0歳児の子育て /1歳児の子育て /2歳児の子育て /3~6歳児の子育て 
絵本のある子育て /子育て豆知識
 

design by ともまお☆