ゲホゲホと、喘息と戦っていたハル坊ですが、

もう大分、よくなりました。

 

まだ少し咳は残るものの、

熱は無いし、元気たっぷり。

 

今日は、そんな彼の、

「痰のとり方講座」を紹介しましょう。

ごめんね、汚くて(´Д`;)

 

 

 

そうそう、

痰のとり方といえば、、、、

 

 

 

 

以前のハル坊は、

こうでした。

 

 

 

  パクッ!

ティッシュを食べて、

 

 もぐもぐ

口の中で転がし、

 

 べぇええ

一気に引っ張る!!!

 

 

ティッシュを喉の奥で転がして、

痰を絡めとっていたんですね~。

(危ないので良い子はマネをしないでね)

 

 

ちなみに、この写真は、

3歳のハル坊です。

 

 

今回も、こうやって絡めとるのかと思いきや、

ふと見たら、普通に吐き出せるようになっており、

「すごい、すごい」と褒めてみたら、

調子に乗って講座を開いてくれることになりました。

 

では、ハル先生の「痰のとり方講座」

はじまり、はじまり~。

 

 

 

 

 

まず、ティッシュとセロテープを用意しやす。

 

 

ティッシュは、1枚でいいのれす。

 

 

それお~、こうやって折ります。

 

 

セロテープで、とめます。

 

 

 

痰が出たらぁ~

 

 

ここにぺっとして、

赤い箱(ゴミ箱)に捨てたら終わりれす。

 

 

反対 ( ̄◇ ̄)ノ

絶対、失敗すると思うし、貼る意味がわかりません。

 

 

そしたら、ちょうどこのとき、

痰が絡んできたみたい。

 

 

あっ 痰がきたっ!

 

 

 

ビリッ!!

 

もぐ もぐ 

 

べぇえ~~~

 

 

結局、それかいっ!

\(--;)ナンデヤネン

 

 

咄嗟に、貼っていたティッシュを剥がし、

もぐもぐな取り方に逆戻りしていた。

 

ティッシュを貼ってたら、とりにくいって、

気づいたんだね。。。

 

 

br_decobanner_20091027213357.gif youji88_31.gif ← 普通の取り方じゃ駄目なんだろうか。

育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m

 

  



*子育てなんでも情報館TOPへ*