
こんな感じで
ごはん用のものと小皿!
これを2セット買いました
2回食になると
午前の離乳食のあと
なんやかんやで
洗い物できずに午後になるとき
あるよね・・?
あと作ったけど
あまり食べてくれなくて
作り直す・・
ソースだけ別で作るためも
器が必要・・
そんな時のために
多めに購入してます!
6個買っても600円
洗い物してなくても足りる足りる
(笑)
高いのだとたくさん買えないし
あとは
赤ちゃんの食事スプーン
計量スプーン
これは食器と同じ理由で
100均で3本買いました
(笑)
だっていろいろ混ぜたいし
もし落としたときとか
洗うの面倒じゃん・・?
計量スプーンも
市販の味付け使う人は
絶対必要になるし
使い途中で間違えて
シンクに置いちゃうことあるから
多めに用意
だって洗い物できずに
午後になることあるし・・・
あとは
離乳食本
スマホでも調べられるけど
やっぱ本があると
食べさせていい食材
ダメな食材が
一覧で見やすくていいと思います
たぶん100均にはないけど
メルカリとか
ブックオフで
安く売ってました!
あとは
キッチンバサミ
ハサミはもう持ってる方
多いと思いますが
うちは買い足しました!
だって洗い物できずに・・
(以下略)
あと
お食事エプロン
私はダイソーで
300円のシリコンのを買いました!
水でばーーと汚れ流せるし
持ち運びできるし
今のとこ綺麗に食べてくれるから
これで問題なし!
てゆか付けてないときもある
(笑)
でもエプロンは
お子さんによりますよね〜
顔周りとか服まで
べったべたにしちゃう子は
着るのがいいもんね・・
とりあえず安いシリコン買って
様子見もありかと思います
自己満のまとめを
見てくださった方
ありがとうございます
書いてて思ったけど
洗い物ためがちな人にしか
参考にならないかも
(笑)