昨日、旦那の機嫌が悪くなり
また・・・毎度の事なので
またか・・・って感じですが
家族揃って、晩ごはんを食べる時
いただきます!をする時
旦那の不平不満、愚痴が始まる。
まずは、子供に自分の考えを話だし
それを私のせいにしているのであろう
言葉が増えてくる。
終いには、私への不満、暴言に変わる。
子供に言いながら
必ず私を睨んでる。
素知らぬ顔をしてると
聞きよっとか!子供に言う前に
お前に言いよっとばってん!
と怒り爆発
今回、私が反論したことで
それ以上は言わず
俺が居ったら飯も食われんめーけん!
と怒ったまま、となりの部屋へ
私の作った晩ごはんを持って移動。
私も子供たちも、怒られてすぐに
普通にテレビ見たり、
話したりしていると
3分も持たんね、本当に反省しとっとか
と言われるので、
美味しいはずの晩ごはんを
静かに不味そうに食べ
テレビもつけられず
会話もなく
いただきますとご馳走さまでした
だけ、静かに言った。
毎度の事。
もう嫌だと、みんな思ってる。
唯一の家族が揃って
今日1日の出来事や思ったことなど
話ながら、楽しく美味しく過ごしたいと
思っている時間。
みんな揃う日なんて
珍しいのに・・・
最悪。
何でも人のせい。
自分の不平不満を吐き出せば
どうにかなるのか?
私にも、不平不満が無いわけじゃない。
全て、貴方のせいにして
怒りを混ぜながら言えば
何か変わりますか?
何故私が何も言わないか
わからない?
ふざけんな!