朝ご飯、食べる派?食べない派?
ブログネタ:朝ご飯、食べる派?食べない派?
参加中

私は食べない
派!








ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう♪







朝ごはんは、大事よ~♪

うちの小学校のスローガン。(?!)




『早寝・早起き・朝ごはん』




朝は、1日の始まりで 子供たちが元気に活動するために、朝ごはんを食べないと その1日が動けないんですって。現代の子供たちは、夜遅くまで起きていて、朝もきちんと起きれない。起こしても、頭が起きていないため ご飯が食べれない・・・と言う悪循環の子が多いそう。うちの小学校には、夜遅くまで起きてゲームをしていても何も言われないため、夜中までやっている子や、親が仕事で夜いないため、遅くまで起きていて朝起きれず、学校に来ない子…?(´ε`;)
夜型の子供が増えていて、先生方が朝お迎えに行ってらっしゃる姿を見かけるんです。朝挨拶の時なんかにね。





私も、朝は何も食べられないんだけど、子供には食べさせるよ。


自分がきつくても、子供には・・・って思うから、何とか出来るんだと思うんだけど・・・。


病気だと、流石に買い弁か食堂でお願いするけどね。

ホントは、朝ご飯を作るなんて・・・食を考えるのだって嫌だったんだけど、やっぱり親になったからにはね。きちんとやるべきところはしないと、産みっぱなしかよ!!ってね。育てるのが大変なんだから。


立派な事は出来ないけれど、最低限の事はするべきだと思うよ。子供の成長にも大きくかかわるんだと思うしね。







今、教育に携わっている先生方は、昔では考えられない事まで教育していかなければならないなんて、大変そうですね・・・。

朝ごはんの大切さって、学校が教えるものなの?私は、食べれなくても朝ごはん食べるようにって母から出されていたし、食べれないって言うと ご飯に味噌汁をぶっかけて流し込むように言われたwww朝ごはんは食べないと力が出ないよ。少しでも食べなさいってね。

大切なことだっていう認識はちゃんと植えつけられてるよ。







まぁ、自分・・・食べないから大きなことは言えませんが・・・w




大人になった自分は、置いといて・・・これからも、子供たちには 正しい生活リズムの中で、朝ごはんの大切さを教えていきたいですね。自分も少しでも食べられるように、頑張ろう!!







・・・と、真面目な感じになっちゃいましたね。







『朝ごはん、大切だよ~!』














朝ご飯、食べる派?食べない派?

  • 食べる

  • 食べない




気になる投票結果は!?