**hello**ヾ(●´C_,`●) 

またまた、G・Wの話題に戻りま~すw



5月1日・・・『草刈り』がマサオになって・・・w 違う苦笑

前日の雨のため、延期になって お休み♪☆

午後は、ジャパネットに頼んでいた『55型のTV』が来た~ごちそうさまでした♪

デカいぞぉアセアセデカすぎるぞぉ~aya



5月2日。超多忙・・・パンダ
まず、朝は子供たちを学校に行かせないといけない。子供達3人バラバラで、頭パニックだわ~ブタ

『うんちく』 土曜登校だったため、休み。

『酢だこ』 普通授業。

『ミート』 昼過ぎ下校。

( ̄▽ ̄)はぁ・・・バラバラって困る・・・・・・・・フッ

旦那に 『自分の両親の所へ 子供たちを連れて行って、顔を見せてやって欲しい。ちょうど、曾祖母が来るから5月2日に行って。俺仕事やけん、行かれんけん。』と言われてる 汗

それに重なって、サッカー遠征の荷物の積み込みがP5時半からあるし・・・sweat*
少しの空いた時間にサッカーのママ友から、ランチ&ショッピングに誘われたので、行ってきたり・・・汗

P3時頃に、旦那から電話が入っていたが、気付かず・・・are?*
P5時に気付いて、かけ直したが・・・不機嫌 NG


旦 『もう、ばあちゃん家?』

私 『違うよ。今からサッカーの積み込みがあるから、その後行くけど。』

旦 『子供たち、先に連れて行ったら良かったとに』

私 『ミート?遊びに行ったよ。酢だこは、なるべく早く帰る様に話したから、もう少しで帰ると思う』

旦 『・・・わかった』

私 『じゃあ、サッカー行く前に送るから』

旦 『いや、よか』


怒りはしないが、冷静なイライラした声と言葉・・・自分(旦那)が考えてる様には、私が動かなかったみたいね・・・旦那が言いたいことは 分かる。晩御飯の準備・・・曾祖母と私たちを入れると、9人分・・・しかも、義母は4月に腰を悪くしたばかり・・・何で手伝わないんだと言いたかったんだね・・・気にならない訳じゃないけれど、子供たちの帰りの時間もバラバラだったし、他にも用事があったから・・・って、言い訳だね・・・歯4


すんまそん↓↓


こんな感じで、サッカーの積み込み終わったら、急いで旦那の実家に向かい、準備の手伝いをし、美味しく頂いて、9人分の後片付けをして、次の日から遠征で朝が早いため、P9時頃には帰宅して遠征の最終準備とお風呂など済ませ、寝たのは・・・覚えてない・・・がーん



5月3日。遠征

朝5時起き。飲み物の準備をして、お顔を化かし・・・w 6時半、出動ぐっすり


私は高速道路を運転できない・・・(した事がほとんどない)ため、よその車に『相乗り』くるま。

8人乗りの車の中央の列の真ん中に座った・・・が・・・eh!!シートベルト・・・どこ!?無いし~!!

めっちゃ危ないし・・・運転席と助手席の間、人が通れるくらい空いてますやん・・・みほち

事故ったら、私・・・飛んで舞うやん・・・・・フッ

何やのsei車出しをするって事は、人を乗せる前に車両点検・・・するやろ・・・私だけか~はてな子供たちも乗せるんだぜ!!タイヤの空気圧とかさ~確認しないの~!?しかも、遠いんだよ。高速乗るんだよ。

あ~怖い怖いもぉだめ・・・


無事 着きましたけどね・・・帰りは 別の車に『相乗り』お願いしましたわうんうん


P5時。練習試合が終わり、宿へGO!!ホンダライフ マイカーブ~・・・(車)。

あれこれとやっている内に、P7時を過ぎ・・・やっと、家路へ・・・高速は、さほど来んでなくて良かった。『相乗り』して帰るママ達と、「どっかで食事して帰ろうか?」って話になって、私は迷った・・・。昨日、旦那が 実家の事で不機嫌だったためだ・・・u-n* ちょうど、ご飯を食べてる時にTELがかかりそうな気がした。でも、みんな食べて帰ろうって言ってんのに、私だけ送ってとも言えなくてね・・・汗何となくわかるかしら・・・NOと言いにくい場面・・・汗お店に着いたのは、P9時過ぎだった・・・。そこに、旦那からTELアセアセビンゴやね・・・やっぱりかかると思ってたわ・・・「もしもし」と言っても、旦那は黙ったまま・・・汗事情を簡単に説明したが、怒ってる・・・泣遊び呆けやがって的な怒りを感じた・・・怖い・・・↓↓無理言ってでも、帰してもらうべきだったかな・・・ぐすん


別に悪い事はしてないつもりなんだけどな・・・がーん




5月4日。朝、旦那帰宅・・・。


まだまだ、続く・・・・