10日ほど前の話です。

旦那の義母が、腰を悪くして寝込んでいると聞いて、私は 不便な思いをしているだろうなと思い、『サバの味噌煮』と『金毘羅ゴボウ』と『味付けおから』を作って、お見舞いがてら 持って行った笑


義母は、胸からお尻まである『巨大コルセット』を装着し、「これ付けてるから、動けないの・・・」と言っていたaya

旦那の両親は、自家栽培や花壇の手入れなどが趣味なので、「お庭の手入れをしていてギックリ腰に?」と思っていたが・・・何とビックリ! アイロンアイロンをかけていただけだと・・・eh!!えっ!

何て弱々しくなってしまったんだと思いましたね・・・汗まだまだ 元気でいてると思っていたのに・・・汗


義母たちは、旦那の兄の子の面倒を見ている。趣味もある。義母の母の病院にも週2回 行っている。

毎日 多忙な方なのだ 汗


うちの下の子 ミートボール と 同じ年の兄の子(娘)が、おばあちゃんに変わり 一生懸命 家事をやってくれていたごちそうさまでした♪

『小っちゃいママ』として、夕食の準備や洗濯物など、やってくれていて・・・微笑ましい光景でした♪☆


子供は、可愛いですね期待すまいる


義母のギックリ腰・・・早く良くなりますように・・・流星



旦那の両親の育ててる『クリスマス・ローズ』・・・

 『旦那の両親の庭にて撮影カメラ



『小さな幸せ』のカケラをさがして-Image0071.jpg

立派です桜


『小さな幸せ』のカケラをさがして

不思議な花ですね~花
なぜか・・・魅力を感じます星


『小さな幸せ』のカケラをさがして

こんな色もありますよ~おんぷ
なぜか・・・好きなんですはぁと この花ごちそうさまでした♪

綺麗です音符♪