大地震・・・大津波・・・から


6日 たちました・・・



余震は、まだ続いている様子・・・


震源地が違う場所での


新たな地震も・・・



日本は、大丈夫なのでしょうか・・・



今日の福岡県は、冷たい風が強くふいています。


被災地での、温度の低さが気になります・・・




この6日間の間に、色々ありました。



大地震の翌日・・・娘の卒業式


3日目・・・合格発表(組合立)・下の子が インフルエンザ


今日・・・合格発表(公立)・下の子、熱38.5℃




嬉しさと 辛さが押し寄せ


被災地の子供たちの事を考えます・・・



自分の娘には、申し訳ないけれど


卒業式の日は 実際は『おめでとう』所では無くて・・・


被災地の皆さんが、心配で心配で・・・


それどころでは無かったのです・・・


下の子の インフルエンザも、辛いだろうけれど


被災地に居る子供たちを思うと・・・心配でなりません。


合格発表についても、娘は どちらも合格しましたが


同じ年の子供たちが、被災地で


必死に 『生と死』 と向き合い 戦っていると思うと・・・


とても、辛いのです・・・




たくさんの方が亡くなり、行方が分からない状況・・・


家族と会えず、離れ離れの状況・・・


余震・原発の爆発・各地での新たな地震・・・


不安なことだらけで、夜も眠れない日々でしょう・・・


ご飯も ちゃんと食べられない状況でしょう・・・


寒さに 凍えているでしょう・・・



どうか・・・どうか・・・


1日も 早く・・・




どうか・・・・・・・