今日はお子のサッカーがないので、お出かけしようと 前から考えていた。
午前11時、旦那が仕事の疲れで まだ寝ている…。
朝から、なるべく起こしませんようにと 静かに下の子に朝ごはんを食べさせ、洗濯物を干し、着替え 化粧をした。
さて、どこに行きますか?
自分に問う・・・・・・・母に会いたい!!
私に母はいない・・・17才のガキんちょだった頃に 病気で亡くなった。だから、会うと言っても お墓参りなんだけどね。
母は、酒乱だった父から よく暴力を振るわれていた。
私が 0才2ヶ月だった頃から働いた・・・亡くなるその時まで。
仕事が続かないで、酒ばかり飲んでる父に代わり、必死で育ててくれた。
父はそんな母に・・・少しでも帰りが遅いと、『仕事馬鹿』や『そげん仕事が好きなら仕事場に寝泊まりしろ』と酷い言葉を投げ付け、気にくわないと暴力を振るい傷付けていた。
子供心に大きな傷として 鮮明に焼き付いている。
母には、大人になった今でも 度々
逢いたい…
話したい…
聞いてほしい…
怒ったっていい…
甘えてるって叱ってくれていい…
でも最後に、「大丈夫よ。いつでも帰っておいで。」って言ってくれたら
きっと、もう少し強くなれる…もう少し頑張れる…気がする。
どうにもならない切実な願い・・・
いつも辛かったり、苦しい時に、会いたくなる。
心配ばかりかけているのは、生きてる時と何も変わらない…
申し訳ないよ…
私…幸せだよ、心配ないよって、会いに行きたい。
いつか きっと…。
母が眠るお寺
お正月には、除夜の鐘がつけるよ。
ピンクの梅の花が、とても綺麗だったよ。
そこに、ミツバチが来たんだぁ^^♪



