うちではよく、親子の立場入れ替わりごっこをやります。
今日も・・・
私は娘に膝まくらをしてもらいながら思いっきり甘えます。
私「ねえ、ママ」
娘「なあに?」
私「みーちゃんが生まれたときどうだった?」
娘「とってもかわいかったよ」(にっこり笑って優しく)
私「それから?」
娘「それでね、全然痛くなかったよ。すぐ生まれたんだよ」
などと、私から聞いている話をしてくれます。
そして、
娘「お話ししてあげるね」
と、桃太郎を時間をかけて話してくれました。
すると、いつもは参加してこない兄が、無理やり膝まくらに乗って来たのです。
5歳の娘は大人の私と小1の兄を膝に乗せて嫌な顔もせず、お話しをしてくれました。
こういうときの娘が演じる母はまさに理想の母親です。
にこにこ優しく、子どもを受け入れてくれます。
その姿を見て、こういうお母さんを望んでいるんだな~といつも反省。
それにしても、甘えるってサイコー!自分が抱きしめてもらうと、子どもの気持ちが分かります。
シアワセ!
オドリママ
今日も・・・
私は娘に膝まくらをしてもらいながら思いっきり甘えます。
私「ねえ、ママ」
娘「なあに?」
私「みーちゃんが生まれたときどうだった?」
娘「とってもかわいかったよ」(にっこり笑って優しく)
私「それから?」
娘「それでね、全然痛くなかったよ。すぐ生まれたんだよ」
などと、私から聞いている話をしてくれます。
そして、
娘「お話ししてあげるね」
と、桃太郎を時間をかけて話してくれました。
すると、いつもは参加してこない兄が、無理やり膝まくらに乗って来たのです。
5歳の娘は大人の私と小1の兄を膝に乗せて嫌な顔もせず、お話しをしてくれました。
こういうときの娘が演じる母はまさに理想の母親です。
にこにこ優しく、子どもを受け入れてくれます。
その姿を見て、こういうお母さんを望んでいるんだな~といつも反省。
それにしても、甘えるってサイコー!自分が抱きしめてもらうと、子どもの気持ちが分かります。
シアワセ!
オドリママ