再び、ハルジオン。
(茎が空洞なので、たぶんハルジオン。近くには茎が空洞でないヒメジョオンがあった。
また、セイヨウタンポポも咲いていたので、春の花も秋に咲くようだ)

私「この花何に見えるんだっけ?」
娘「ツメみたいに見えるよ。でも、花火みたいでもあるよ。だって、お花みたいな花火あるでしょ」
私「ああ、奄美大島で見た花火?きれいだったね。」
娘「そう、そう。いろんな花火があったけど、お花みたいな花火もあったでしょ」
私「あったね。ほんとにお花みたいだったね。また、見たいね」
娘「うん」
花を見て、夏休みの花火大会のことを思い出していたようだ。
こういう時に共感すると、「経験の意識化」になるのでしょうか?
                                         オドリママ