こんにちは
今年は昨年ほど大雪ではないですが、
冷え込みが厳しいですね
水落としをしても水道管が凍ってしまったという話も聞きます💦
さて、前回お正月らしい書初めを紹介しました。
今回は、可愛らしいうさぎの張り子を皆さんで作りました
まずは中にビー玉を貼りつけたガシャポンに和紙を全体に貼っていきます。
貼り終わったら、お餅みたーいと丸めているところを撮影
美味しそうですね(笑)
あとは、自由に顔を描いて、耳やしっぽをつけて
最後に顔の下に紐を巻いて縛ると可愛らしいうさぎさんの完成です
中にビー玉が入っているので、押すとコロコロ揺れて更に可愛らしいです
後ろにあるうさぎの作品も素晴らしいですよね
よーく見ると、絵ではなく短くカットした竹串の上の部分だけ色を塗って
1本1本発砲スチロールに刺して立体的な作品になっています。
長友さんではないけど、ブラボーです。
ガシャポンとビー玉があれば、簡単に張り子ができますのでぜひ作ってみてください♪