気づきの瞬間は

冷静に自分を見つめられるときにやってくる。


感情の波に振り回されず、

感情をセンサーとして、

その理由を見つめる。


すると


落ち込みには

「こうしたかった、こうであってほしかったという期待」が


怒りには

「普通はこうだ、こうすべきだ!という決めつけ」が


悲しみには

「私は◯◯(←ネガティブな内容)だという思い込み」が


辛さには

「こんなに頑張っているのにという無理のしすぎ」など、


感情のもとが見え隠れする。




行き過ぎた想いは重い思いとなり、


あなたの軽やかさを奪う。



期待、決めつけ、思い込み。


過ぎたるは猶及ばざるが如し。




パッと見よく見えるものであっても

◯◯すぎはあなたを乱すもと。


「◯◯であったら嬉しい。ただ、そうでなくても嬉しい。」 


「わたしは◯◯と感じているけれど、そうでない考えもあるのかもしれない」


「こうすべきと思っていたけれど、そうでなくてもいいのかもしれない」



『視野のゆるさ』

『考えのゆるさ』  が、


あなたをバランスして、

偏りすぎをふせいでくれる。


穏やかに保ってくれる。






また、

気分のいいときならそれらをそう捉えなかったりもする。


「もともとそういう気分」だから、

「その信念」が反応して、

「その考え」が生じ、

「その感情」が生まれる。


感情に振り回されたくないなら、

そのことに気づけばいい。


①もともとの気分をよくしておく。

何事においてもできるだけ気分の良いことを選ぶ。


②好みでない感情が発生したら、 


その感情を厭わず、

その感情に感謝して、 

なにがそれに反応したのか?を、


感情→考え→信念と遡って気づいていく。 


気づけたら、その信念を手放す。




すると、どんどん楽になっていく。

あなたらしくなっていく。


植え付けられた思想に縛られない。


気づけばあなたは自由になれる。



もともと自由なのだから。

 


自由だからこそ、


知らず知らずに自分の法を制定し、


自分を縛るようになったのだから。




望まない状況を起こしたアイツめ!と思っているときの自分、


なんて酷い世界だ…と思っているときの自分、


かわいそうな人たちがいる…と思っているときの自分、


だれだれのことが心配だからと言っているときの自分、




どんな顔をしている?





「そのときの気分」はナニで、


「どんな信念」が反応して、 


「どんな考え」が生じ、


「とんな感情」が生まれていた?





その感情を否定する必要はない。

受け入れて、感じきって。





そして、そこから離れたいのならば、


穏やかな気分でいる自分を心がけ、




穏やかな自分なら


どう過ごし、どう信じ、どう考えるかを


選んでいく。


 


本来の自分は輝いているから。




明るく朗らかで、


何も無理をする必要はないから。




気づき、


手放し、


選び、




本来の自分を取り戻そうニコニコスター