嫌われてるかもしれない人を
すごく好きでいてもいいし、
大事にしてくれてる人を
嫌いになっても
疎遠になってもいい。
お世話になったなぁと感じる場所を
走って振り切るように離れてもいいし、
出来ることがひとつも思いつかない様な場所で
ぬくぬくとただ愛されて過ごしてもいい。
さっきのさっきまで
ものすごく大事にしていた何かを
優先順位の一位から下ろしてもいいし、
ついこないだまで
思い浮かびもしなかった選択肢を
今のいちばんにしてもいい。
新しい人生もいい。
ずっと続くものも素晴らしい。
心は自由だ、いつでも。
本当は、
心が、私が、あなたが
自由でなかったことなんで
一度もなかったんだけど
忘れてるんだ、知らなかったんだ。
自由なんだ。
-------
先日、友人がとても興味深い話をしていて
病める時も健やかなる時も、と誓ってすぐ
いろんな事が立て続けにあって、本気で
この人死んでくれないかなと思うようになって
でも、そのままで時間は過ぎて
そういう気持ちを抱えたまま
10年があっと言う間に経って
ある時、相手方のご親族がなくなって
それの対処をしているうちに
ふと、
あぁ、この人はすごいな
と思えて
それからはもうずっと
すんごく信頼してて、仲良しなんだそうだ。
-------
嫌だな、と思う。
これは当たり前なんだけど自由だ。
それはずっと思っててもいいし
思ってすぐ
「神さま!やっぱ今のなしなし!」
って思う時もある。
行動に移して
後悔することもあるし
1ミリも思い出さない時もある。
ながーいあいだ、気の済むまで
思ったままでいてもいいし
すぐ綺麗さっぱりしちゃってもいい。
やってみないとわかんないから。
-------
ちょっと前に
嫌われる勇気みたいな手法?が流行って
それからしばらく、なんだか世の中が
そうだよね!そうだそうだ!みたいな
風向きのような気がします。
それで楽になったり
自由になる人は、いい。
けど私には全然しっくりこない。
私は男女関係なく
よく人を好きになってしまう。
どう思われているか分からない人を
大事に思ったり愛しく思ったり
尊敬したり応援したくなったりしてしまう。
そして獅子座の私は(関係あるかは不明だけど
この熱量がたぶんすごい。
全肯定になってしまう。
そんで一回そうなったら
ずっとだ。
でもこれが
距離感というか
向こうにとって喜ばしい事かが分からないから
出さない様にする、これが
ものすごい消耗。
ガンガンに溢れてくるものすごい熱は
上回る労力でもってしか抑え込めない。
ただひたすらに苦しいのみ。
でもさ、一生懸命
愛さないように、愛さないように
なんて
馬鹿馬鹿しくないか?
好きなだけ愛したい!
人も、ものも、時間も、出来事も
ありったけ、湧いてくるままに
ダダ漏れに出来たら
どんだけ気持ちいいだろう!!
勿論これは双方、だから
受け入れるか拒否するのかも自由だ。
だから表現するかどうかも自由だ。
でも、自分の心がどうであるかは自由なんだ。
好きなだけ、好きでいる自由。
愛したいだけ愛する自由。
この方が気持ちよくないか。
まるこめ
※ちょいと方向転換があり、8/30をもってブログ名/ペンネームを変更する予定です。
というのも、今のこのブログは大いに前職の流れを汲んでおり、今の自分と若干マッチしなくなって来てまして。
決まり次第また書きますが、宜しければ今後とも宜しくお願いします(^ ^)