こんにちは、まるこめです。
(ストックしてたのの予約投稿です)




今日はちょっと、くだらない話というか、

興味のない方には全くどうでもいい話だと思うので

途中で少しでも「ん?何言ってんのこの人?」と思ったら、すぐバックしてください笑

















-------------------------------


あのですね、以前に書いた、私のあるブログ記事がありまして、


それ、心の底から確信をもって書いた記事だったんですが、ここ数日、自分で言ったことに急に自信がなくなってたんです。


「本当にそうなんだろうか?」って。













なんでだろう、

ほんの数週間前には全く疑いも無かった事が、ふいになんだか勘違いだったような気分になってしまって。





昨日の夜あたりから、

うーだうーだ、モヤモヤ

眠りが浅いような、でも変な時間に眠いような

妙に心許無いような、心細いような




どうしょう、勘違いだったらどうしよう

あれが一時の気の迷いだったらどうしよう、



そんな感じでした。
















でね、今日。

空き時間に、書きものなんかをしながら、YouTubeを勝手に流れていくままダダ流しにしていたら、ひとつすごい心惹かれる曲があって。









なんだろう、安心するような、不思議な曲だなー?









と、一旦停止して見たら、何やら英語の題名で。

意味が無性に気になって意訳してみたんです。

そしたら。



その、数週間前に書いた自分の記事のタイトルと同じタイトルでした。














なんか。

自分が放ったボールを、思いがけず誰かが打ち返してくれたみたいな、

自分が出した声が反響して返ってきたみたいな、

軽い衝撃波。











こういうシンクロなんなんだろう。










ただの偶然といえばその通り!なのですが、

例えるなら

すごく心から尊敬して信頼している人に

「大丈夫だよ、なにも心配いらないよ。
安心していいんだよ、そんなに焦るなよ」

って繰り返し繰り返し言ってもらえたら、きっとこんな気分なんだろうなっていう、安心感の中に今います。















{1430BFCA-CD42-45D0-B4AE-624FCBAD3332}

こうやって、全く思いもしないところから届く、メッセージ性を感じるギフト。

(写真は昨年のクリスマスに配ったお菓子 笑)















ちょっと話は飛びますが、「屋久杉」ってありますよね。

そう、屋久島にある、樹齢1500年とかの大きな杉です。








ちょっと調べ物があり、流れで屋久杉について調べていたら書いてあったのですが

杉って、離れていてもお互い呼応・リンクするんだそうです。






『木』だから、動いたりは当然しないんですが、

同じ種類の木だから、離れていても交流的なものが出来ているんだそう。

(イメージとしては、竹林の竹の根っこが全部繋がってるみたいな感じなのかな?)









あれ、なんか、伝わるかなコレ汗










あの、えぇと、

生きてるといろんな人に出会いますよね。

その中で時々、

「あ、この人は同じ世界の人だ」

って思うことがありませんか?











最近自分が気になっていたことを、言ってないのに急に相手が話し出したり。

服装がダダ被りしてみたり。

同時に同じ言葉を発しちゃったり。

行きたかったとこが同じだったり。

誰にも伝わらなかったり言えなかったことが、スッと伝わったり。












今日の私に起きた出来事は、なんていうか

そういう、離れた所にいる、でも「同じ世界の中に住む誰か」に

届いて、そして、離れたままで、

お互いはそれとは知らないまま、会話した。

非常にそういう感じでした。














なんのこっちゃ笑

ものすごいニュアンストーク。









{CAEA1AC6-9376-432F-AFE2-542237D9C239}

その「同じ世界の人」のひとりに頂いたスリッパ。

この「同じ世界の人」、長い付き合いの人もいるんだけど、最近特に周りに増えている気がします。

でも、実は昔から沢山いたような気もします。

あぁ、このスリッパ、あったかすぎて脱げない。





















徐々に、朝の匂いが春に近づいてきているのを感じます。

季節の匂いって、朝の方が感じるよね、不思議だねぇ。

{481AF66F-CE2E-4BDC-93A6-E9804784995B}









まるこめ