痛みとだるさには、「あたためる」「ほぐし」と「バランス」です     お宅にも伺う ほぐれ堂

1時間:4,000円

中央区東千葉3-1-18(モノレール作草部駅の前 左側)

早川美智子


tel:0120ー490446

fax:043-235ー1327

Amebaでブログを始めよう!

ほぐれ堂たより

頭は天上をみて両手を後にくみながら後に引く肩まわりが、少し楽になったですか?もうちょっと頑張れる人は手を上に上げます。その時、頭の両はじについている耳に右手は右耳、左腕は左手にスムースについていますか?耳につけるのは痛くてつらい人は腕疲労の大きいたまっている人です。


ひじを腕に対して直角にまげたまま軽く握った手が髪の毛にそっとさわった感じの上向き下向きはひじが背中側につきでた感じで、左右交互に元気よく手をふります。20回位。


もし足もつけようかなと思う人はひざをなるべく高くあげて足踏みします。


ワンツーワンツー、20回で終わります。時々、今の繰り返しましょう。元気でいるためですかね。

ほぐれ堂だより-6月19日(火)





今日からブログをはじめましたよろしく。毎火曜に更新しますから読んでくださいね。いつも元気。いつまでも元気。病気になっても早くなおる。これが目標。


ちょっと起きるのつらい人さんへ

準備「ふとんの中で上を向きます。足まで全身上向きです。ひざをたてます。両方のひざと足先をかるくつけます。


ふとんの上体操はじまり

1.まず左へひざをたおします。全部たおさなくても半分で良いです。

(直角の真上から真横に向かって、90度の半分位で~す)


2.右もひざをたおします。左の時と同じようにたおしましょう


10回位つづけます

これで腰のまわりの筋肉がやわらかくなって足が軽くなります。

1.おなかをふくらませます

2.おなかをおもいきりへこまします

3.おなかをおもいきりふくらませて

4.おなかをおもいきりへこまします

5.腸がぐるぐる音をさせたらとても順調です

6.お腹がへっているなと感じた人、食事して!食べると元気になって、働けてお金も入ってくる。ガンバ、ガンバ。


もう起きて ひと働きして疲れちゃった人へ

1.両手をお尻の上あたりでうしろに組みます。

2.あたまは天上を向きながら両手をうしろに引きます

3,次の1234567はお休みです。


もういちど2に戻って1234567

ほぐれ堂だよりー4月20日

季節の変わり目に体調の変化を強く感じる人が増えています。毎日の気温の変化もが激しいので、体温が下がったとき血流も悪くなってしまうのです。夜お休みのときにミニカイロを疲れの残りやすい所に貼ってみてください。足など腰より下が気になる人は寝間着の上からお尻のほっぺか太ももの裏側に貼りましょう。