最近、APRSの位置情報(APRS.fi)に船舶の情報(AIS)入れている局がいて、ものすごく煩雑になっています。

これは別府湾近辺のマップです。

 

 

かなりロケーションがいい局なんでしょうね。

おそらく160MHz帯で発信している船の情報を受信してAPRSにUPしているのだと思います。

 

ご本人は面白いのかも知れませんが、見ての通りものすごく煩雑になり、海岸線近くの移動局が見えなくなっています。また、フェリーや自分の漁船、ボートで移動する局の表示が見えなくなります。

 

船をクリックすると、どこ経由でデータが入っているか表示されます。

おそらくUPしている方のコールサインと思われます。

 

 

 

総通のWEBで無線局情報を見ると大分市の局のようですが、JARLに登録なく、ローカル局に聞いても知っている局はいらっしゃいませんでした。

 

他県の方からも「大分の局やろ、なんとかせい」と言われておりますが、連絡が付かないのでどうしようもありません。

 

日本各地はどうなっているか見たら、3と2エリアが同じようにワチャワチャになっています。

 

大阪湾方面は

 

 

 

これはひどいですね。表示するのに重たくなっています。

発信元をみると、

 

 

 

と2局いらっしゃるようです。

 

伊勢湾方面は

 

 

ここもひどいです。

 

こっちは悪質(?)でコールサインでさえなくなっています。

 

 

 

なんでしょうね、これ。

 

船の情報が見たければ、AISのサイトはいくらでもあります。

なにもHAMのサイトに商船の位置情報を混ぜなくてもいいではありませんか。

 

是非とも中止して頂ければ有り難いです。