皆さん、こんにちは!!

JCI防府の吉井秀一です!

今日は3月24日に行われた【第1回異業種交流会】を振り返ってみます。

 

まず防府青年会議所で異業種交流会を開催する目的について。

当然、防府青年会議所の事を知って興味を持っていただきたい、というのが一番の目的です。

それと、異業種で交流をすることの価値を提供したいとの想いもあります。

年齢、職種が違う方々とご縁をすることは沢山の学びがあります。

今年は防府青年会議所においても「体験価値」の大切さを伝えていますが、異業種交流会もそれに当たります。

 

さて当日はジョカーレさんのご厚意で貸し切りで営業していただき、開催をさせていただきました。

そして、ジョカーレさん、食事本当においしかった。また個人的にお邪魔します。

 

 

 

私たち防府青年会議所以外では6名の方にご参加いただき、親交を深めさせていただきました。

全力で仕事に取り組んでいる人はやっぱり、生き方に哲学をお持ちだなっていつも感じます。

その哲学に触れることが私は大好きです。

この日も色んな方の哲学に触れさせていただき、沢山勉強になりました。

 

どんな人と出会い、そして何を一緒に行うか。

 

私たちの人生で本当に大切なことだと思います。

この日出会えた皆様と更にご縁を深くできればと思っています。

 

最後にとっても楽しそうに甘い声で熱唱されてた方の写真を添付して今日はお別れです。